2017年❄正月用シャトルシェフで黒豆❤

753和み四つ葉♪ @753nagomi428
今年はシャトルシェフに調理料を入れて
半日浸けた状態で置き➡加熱調理15分
あとは保温調理で黒豆煮にしました❤☺❤
このレシピの生い立ち
毎年✖好例のお節ね一品❤☺❤
娘は『おやつ』感覚で食べてくれます。
甘さ控えめなので70代の両親にも食べて
安心です。
2017年❄正月用シャトルシェフで黒豆❤
今年はシャトルシェフに調理料を入れて
半日浸けた状態で置き➡加熱調理15分
あとは保温調理で黒豆煮にしました❤☺❤
このレシピの生い立ち
毎年✖好例のお節ね一品❤☺❤
娘は『おやつ』感覚で食べてくれます。
甘さ控えめなので70代の両親にも食べて
安心です。
作り方
- 1
今回は➡こちらの黒豆
- 2
サッと水洗いしてザル切りする
- 3
材料の全てをシャトルシェフに
入れて火に掛けず8時間置く - 4
8時間すぎたら
シャトルシェフを強火10分位、煮て➡中火で5分
シャトルシェフ保温器に入れ
保温調理5時間
夜12時に - 5
家族用に❤調味料を
更に足して
再沸騰させて
粗熱を取ったら
出来上がり
♪( ´∀`)人(´∀` )♪ - 6
出来上がり
香り醤油して
器に盛り金粉➕チョロギ
を盛り付け(∩´∀`)∩
✨❤出来上がり❤✨ - 7
ストック用に❤
コツ・ポイント
~コツ&ポイント~
我が家はガス台の火口が2個口なので
お節づくり加熱調理したら
保温調理任せなので他の加熱調理が
出来るのでウチ(σ*´∀`)は助かってます♪
シャトルシェフ無い方は
☺炊飯器で保温もオススメ❗❗です☺
似たレシピ
-
-
-
-
-
2018年お正月用の黒豆♦️炊飯器で☺️ 2018年お正月用の黒豆♦️炊飯器で☺️
きょうから母方の田舎に行くのでお正月明けて2日に食べられる様に黒豆を✨炊飯調理\(^_^)(^_^)/✨ 753和み四つ葉♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721794