2017年❄正月用シャトルシェフで黒豆❤

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

今年はシャトルシェフに調理料を入れて
半日浸けた状態で置き➡加熱調理15分
あとは保温調理で黒豆煮にしました❤☺❤
このレシピの生い立ち
毎年✖好例のお節ね一品❤☺❤

娘は『おやつ』感覚で食べてくれます。

甘さ控えめなので70代の両親にも食べて
安心です。

2017年❄正月用シャトルシェフで黒豆❤

今年はシャトルシェフに調理料を入れて
半日浸けた状態で置き➡加熱調理15分
あとは保温調理で黒豆煮にしました❤☺❤
このレシピの生い立ち
毎年✖好例のお節ね一品❤☺❤

娘は『おやつ』感覚で食べてくれます。

甘さ控えめなので70代の両親にも食べて
安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 黒豆 200g 2袋
  2. 1. 2L
  3. 三温糖 大さじ3
  4. グラニュー糖 大さじ3
  5. 本みりん 100cc
  6. 小さじ半分
  7. 鉄サプリ 4粒
  8. 香り醤油に減塩type 大さじ1
  9. 上記は両親用に❤減塩➕ 減糖
  10. プラス
  11. 三温糖 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 香り醤油 大さじ1
  14. 家族用に❤足しました☺

作り方

  1. 1

    今回は➡こちらの黒豆

  2. 2

    サッと水洗いしてザル切りする

  3. 3

    材料の全てをシャトルシェフに
    入れて火に掛けず8時間置く

  4. 4

    8時間すぎたら
    シャトルシェフを強火10分位、煮て➡中火で5分
    シャトルシェフ保温器に入れ
    保温調理5時間
    夜12時に

  5. 5

    家族用に❤調味料を
    更に足して
    再沸騰させて
    粗熱を取ったら
    出来上がり
    ♪( ´∀`)人(´∀` )♪

  6. 6

    出来上がり

    香り醤油して
    器に盛り金粉➕チョロギ
    を盛り付け(∩´∀`)∩
    ✨❤出来上がり❤✨

  7. 7

    ストック用に❤

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~

我が家はガス台の火口が2個口なので
お節づくり加熱調理したら
保温調理任せなので他の加熱調理が
出来るのでウチ(σ*´∀`)は助かってます♪
シャトルシェフ無い方は
☺炊飯器で保温もオススメ❗❗です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ