【かぶ・もずく優しい酢の物】調味料いらず

疲れておる時 酢の物ね。
そんな時、手間も暇もかけとうない;
あい。3分クッキング♪
お子様にも優しいよ♪
このレシピの生い立ち
疲れておる時、酢の物食いたくならないかい?
けどよ;酢の物って ちょいと微妙に難しい;
刺す様にきつかったり 味まとまらへんかったり;
そこで!うくく♪利用利用♪
切って混ぜるだけ。味付けも特にいらへん。簡単♪簡単♪
【かぶ・もずく優しい酢の物】調味料いらず
疲れておる時 酢の物ね。
そんな時、手間も暇もかけとうない;
あい。3分クッキング♪
お子様にも優しいよ♪
このレシピの生い立ち
疲れておる時、酢の物食いたくならないかい?
けどよ;酢の物って ちょいと微妙に難しい;
刺す様にきつかったり 味まとまらへんかったり;
そこで!うくく♪利用利用♪
切って混ぜるだけ。味付けも特にいらへん。簡単♪簡単♪
作り方
- 1
あい。ザッっとこんなん。味付け調味料は別にいりませんよ(笑)
- 2
蕪。オツムとしっぽ切ってタワシで洗い。汚れておるとこなど包丁入れて取りさらい。
- 3
蕪は やわこいのでね。皮まま食いましょね。マッチ棒よかやや大きめ 千切りに。
- 4
普通の生姜やったらきついので 甘酢生姜でも使いましょうか♪これやったら お子様でも食えるかな?(笑)
- 5
汁、あまり絞らず大雑把に刻んでおき。
- 6
カリカリ梅さん♪
そんなに酸っぱくも無く 食感も楽しいね♪
種取って 大雑把に刻んでおき。 - 7
煎り胡麻は煎り胡麻買ってきたとしても一度煎ってやろね♪https://cookpad.wasmer.app/recipe/1165742
- 8
んでこんなん。
- 9
もずくは汁ごと
使いましゅ。 - 10
みんな合わせて出来上がり♪蕪が多い場合、調味料として甘酢生姜の汁足したらええよ。大人の方は柚子の皮などお好みで。
- 11
噛んでるとたまにカリカリ梅さんが酸っぱくて 煎り胡麻さんが香ばしく・・・ちゅるちゅる♪さくさくっ♪簡単しょ?
- 12
あ 青物ね一緒に混ぜて時間を置くと 酸で焼けてお色が悪くなるよ;食う時 和えてやりましょね♪
コツ・ポイント
蕪は強い物では無いのでね。
和えたすぐからでも しんなり・ちゅるりん♪ええ口当たりになりますよ。
蕪、水分それほど多い物では無いのでね。
明日になっても ほぼ このまんま(笑)
似たレシピ
-
簡単!サッパリ!きゅうりともずくの酢の物 簡単!サッパリ!きゅうりともずくの酢の物
暑さ残る季節に…サッパリとしたおつまみメニュー!!きゅうりを切って和えるだけっ☆簡単3分調理時間!もずくと胡瓜の酢の物 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ