おさかなのソーセージとキュウリの酢の物

砂漠の鷹 @cook_40180770
子供達の好きなものを集めて作った酢の物です。
このレシピの生い立ち
子供の好きなおさかなのソーセージとキュウリで一品出来ないかなと思って
おさかなのソーセージとキュウリの酢の物
子供達の好きなものを集めて作った酢の物です。
このレシピの生い立ち
子供の好きなおさかなのソーセージとキュウリで一品出来ないかなと思って
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにして、塩(分量外)を振っておく。
- 2
おさかなのソーセージはななめ切りにする。
- 3
卵と砂糖を混ぜて、いり卵を作る。
- 4
合わせ酢を作る。
薄口しょうゆで塩加減を調節してください。
私はほんの少したらす程度です。 - 5
4の合わせ酢に、1のきゅうりの水気を絞ったものと、2・3を入れ、混ぜる。
- 6
今回は中玉トマトがあったので、輪切りにして、お皿に並べてから、その上に酢の物を盛り付けました。
コツ・ポイント
甘い入り卵にしておくと、お酢を吸っても食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
*タコ・中華クラゲ・キュウリの酢の物* *タコ・中華クラゲ・キュウリの酢の物*
我が家で人気の酢の物♪子供達もお気に入りで、すぐになくなっちゃう(´∇`)切って混ぜるだけ、簡単美味しい☆ ゆうりくままヨ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722274