超簡単☆暑い日に!究極の時短唐揚げ

あでキッチン
あでキッチン @cook_40053556

暑いので、揚げ時間を短く!
ズボラ主婦の時短唐揚げ!
このレシピの生い立ち
いつも中が生のままだったり、
時間がかかるので、すぐにできるようにとレンジでやってみたら大丈夫だったので。

超簡単☆暑い日に!究極の時短唐揚げ

暑いので、揚げ時間を短く!
ズボラ主婦の時短唐揚げ!
このレシピの生い立ち
いつも中が生のままだったり、
時間がかかるので、すぐにできるようにとレンジでやってみたら大丈夫だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分+弁当冷凍分
  1. 鶏もも肉 2枚(500くらい)
  2. 黄金のタレ(焼肉) 適量
  3. 砂糖 小1程度
  4. ジップロック的な袋(レンジ可用) 1つ
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。(余分なところを落とす)

  2. 2

    ジップロックに入れて、黄金のタレと砂糖も入れてモミモミ。30分くらい置いとく。

  3. 3

    レンジで5分程度チン。熱を中まで加える。
    耐熱皿の上におき(油がこぼれます)、袋は必ず口を少しあけてチンしてください!

  4. 4

    チンして中まで火が通っていたら、余分な油と液体を流し捨て、
    袋に直接片栗粉を入れて、全体にまぶす。

  5. 5

    片栗粉がまぶせたら、揚げ油をあたため、外側がカリッとするように揚げるだけ!

コツ・ポイント

黄金のタレはほんとにズボラ用なので、お好きな味付けでどうぞ!
ジップロック的な袋は、100均のもので充分です!気兼ねなく使い捨てられるので!(レンジ対応のもの)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あでキッチン
あでキッチン @cook_40053556
に公開

似たレシピ