塩麹さんdeちらし寿司

banana2号
banana2号 @cook_40045129

塩麹さんで“づけ”にすると色がきれいに仕上がります。

このレシピの生い立ち
お刺身を塩麹さんに漬けたら美味しかったので酢飯に乗っけてみました。

塩麹さんdeちらし寿司

塩麹さんで“づけ”にすると色がきれいに仕上がります。

このレシピの生い立ち
お刺身を塩麹さんに漬けたら美味しかったので酢飯に乗っけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1,5合
  2. 寿司酢 45cc
  3. 刺身(切り落としでも可) 3人前くらい
  4. 塩麹(ID:17869815 大さじ3
  5. 日本酒(煮切り) 大さじ5~6
  6. 青じそ 2~3枚
  7. 海苔 1/2枚
  8. ガリ(無くても可) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    日本酒は軽く煮立たせ、アルコールを飛ばして冷ましておく。

  2. 2

    硬めに炊いたご飯に寿司酢を合わせ刻んだガリを混ぜて酢飯を作る。

  3. 3

    刺身は2cmくらいの角切りにし、煮切りにした日本酒と塩麹を合わせたタレに15~30分漬けこむ。

  4. 4

    酢飯の上にヅケにした刺身を乗せ、刻んだ青じそ、海苔を散らして出来上がり♪

  5. 5

    今回使った刺身は、鮪、鯛、サーモンです。

  6. 6

    “づけ”にする時、お好みでワサビを少々加えても美味しいです。

コツ・ポイント

乗せる刺身の種類が多い方が豪華に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
banana2号
に公開
食べるの大好き、 美味しいもの大好き、作るのも好きだけど面倒臭いのは大嫌い。   しかも下戸のくせに酒のつまみのような料理が好き♡     すっとこの会9号、ほたての会10号に認定されました♡       やほ♡        
もっと読む

似たレシピ