かぶと合い挽きミンチの甘辛煮

おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398

かぶの美味しい季節。
簡単に出来てこれだけでご飯のオカズに充分なります!
このレシピの生い立ち
かぶをいろんなレパートリーで活用したくて。
大根でも同じように煮物にしてたので、かぶを使ってみたら…かぶの方がとろっとして、だんぜんに美味しいです!

かぶと合い挽きミンチの甘辛煮

かぶの美味しい季節。
簡単に出来てこれだけでご飯のオカズに充分なります!
このレシピの生い立ち
かぶをいろんなレパートリーで活用したくて。
大根でも同じように煮物にしてたので、かぶを使ってみたら…かぶの方がとろっとして、だんぜんに美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 2個
  2. 合い挽きミンチ 100g程度
  3. ゴマ 小さじ1
  4. ⚪水 50cc
  5. ⚪料理酒 大さじ2
  6. ⚪みりん 大さじ1
  7. ⚪砂糖 大さじ1
  8. ⚪しょうゆ 大さじ1
  9. 鷹の爪 お好みで
  10. ⚪すりしょうが チューブ3センチほど
  11. 片栗粉 約大さじ1(お好みで調整してください。)

作り方

  1. 1

    葉を落として皮を向いたかぶを半分に切り、
    半分を縦に4等分に切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を引き、
    合い挽きミンチを炒める。

    ミンチが白っぽくなるまで炒めたら、かぶも入れて軽く炒める。

  3. 3

    かぶが少し透明になってきたら、⚪のついた調味料をいれ中火~弱火で煮込む。

  4. 4

    かぶが柔らかくなったら、
    水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら完成‼

コツ・ポイント

すり生姜をたっぷり入れて、とろみもつけて体が温まりますよ!

かぶを煮込む前に軽く炒める事で荷崩れ防止・味が染みやすいです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398
に公開
食生活アドバイザー3級☺料理が好きな主婦です✌節約レシピ、時短レシピ、つくおきレシピなどこれからたくさんupしていきたいと思ってます‼気軽につくレポしてください‼つくレポの色んな意見に喜び、もちろん勉強にもなり、他にもアレンジレシピや節約レシピなどを作る糧になります❤主に、リメイクごはん、簡単ごはん、野菜がメインが多いです‼
もっと読む

似たレシピ