餃子の皮☆キッシュ風☆簡単☆お弁当☆子供

こじかもも @cook_40142662
可愛い花型でお弁当やホームパーティにぴったりです。手で食べれるので小さい子どもでも野菜もとれてとっても助かってます。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を子どもにも美味しく食べさせたくて。野菜不足解消。
餃子の皮☆キッシュ風☆簡単☆お弁当☆子供
可愛い花型でお弁当やホームパーティにぴったりです。手で食べれるので小さい子どもでも野菜もとれてとっても助かってます。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を子どもにも美味しく食べさせたくて。野菜不足解消。
作り方
- 1
オーブントレーの上にシリコンカップと餃子の皮を並べる
- 2
タネを作る。卵2個、ほうれん草、コーン、ハム、マヨネーズ、チーズなど混ぜ合わせる
- 3
餃子の皮の真ん中辺りにスプーンでタネを乗せていく
ポイントは水分よりも具材を中心に乗せていく - 4
具材を乗せてから水分(卵)をこぼれない程度に入れていく
- 5
オーブントースターで10分加熱。焦げやすいので様子を見ながら…出来上がりは少し膨らんでいますが、冷めると落ち着きます。
コツ・ポイント
タネの具材はあるもので大丈夫です。キノコを足したり、ツナにしたり、ネギを入れたり…味付けはチーズとマヨネーズの塩分で大丈夫です。
似たレシピ
-
パーティにも♪ 餃子の皮で簡単キッシュ パーティにも♪ 餃子の皮で簡単キッシュ
アレンジ自在のキッシュを餃子の皮で♪今回は家に常備のもので、さらに簡単お手軽。お花型がかわいいのでパーティにも! minHK -
-
-
-
-
子供が喜ぶ!餃子の皮のささみチーズまき! 子供が喜ぶ!餃子の皮のささみチーズまき!
我が家のリクエストNo.1メニュー!育ち盛りの男子も満足!小さいお子さんも食べやすい!お弁当にもぴったりです^_^ ちゅのぽむ -
-
-
ギョウザの皮de簡単お弁当キッシュ ギョウザの皮de簡単お弁当キッシュ
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもパーティーでも活躍するミニキッシュ取りやすいのでお花見や運動会にもピッタリ くっきー☆はっぴー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724119