プチトマトでチリビーンズ ミックス缶使用

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

チリパウダーがなくっても一味唐辛子で作れます。挽肉じゃなくて豚小間使用。プチトマトの甘みが辛さととっても合います。

このレシピの生い立ち
辛すぎないチリビーンズが食べたくて。
チリパウダー、ケチャップなしで家にある材料で作りました。

プチトマトでチリビーンズ ミックス缶使用

チリパウダーがなくっても一味唐辛子で作れます。挽肉じゃなくて豚小間使用。プチトマトの甘みが辛さととっても合います。

このレシピの生い立ち
辛すぎないチリビーンズが食べたくて。
チリパウダー、ケチャップなしで家にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚小間肉 100g
  2. にんにく(みじん切り) 2片
  3. しょうが(みじん切り) 2片
  4. ランランプさんのレシピ炊飯器で炒め玉ねぎID:18239745 50g
  5. 生の玉ねぎみじん切りでもOK
  6. ワイン(酒) 大さじ1
  7. プチトマト 10個
  8. トマトジュース 150cc
  9. 一味唐辛子 小さじ1/2
  10. オレガノ・ナツメ 少々おこのみで
  11. 塩コショウ 味を調えます
  12. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    こちらのビーンズミックス使用しました。固形量は240g
    ざるにあげてそっと水洗い。

  2. 2

    豚小間肉を細かく切ってワイン(酒)をかけておきます。
    ニンニク・しょうがをみじん切りにします。

  3. 3

    プチトマトは4等分に切ります。

  4. 4

    フライパンに油を敷き2を炒めます。

  5. 5

    肉が白くなったら、切ったトマト、玉ねぎ、一味唐辛子こさじ1/2、トマトジュース、はちみつ
    オレガノ、ナツメグを加えます。

  6. 6

    蓋をして煮ます5分くらい。お好みで味を見て塩やコショウで味を調えてください。

コツ・ポイント

缶詰の豆は崩れやすいので最後に入れて味をしみこませます。味見もそのあとに。
あまり辛くしていませんので、辛さはお好みで足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ