メキシカンシリーズ ベジチリビーンズ編

Hagieさん
Hagieさん @cook_40261309

ひき肉を使わないタイプの
本格チリビーンズです☆
トルティーヤやタコスに挟んでも良し!
タコライスに使うのも良し!
このレシピの生い立ち
カナダでの生活中に大好きだったメキシカンレストランの味が恋しくなり、自分で再現してみようと思い作ってみた所、美味しかったのでレシピにしてみました(。・ω・。)

メキシカンシリーズ ベジチリビーンズ編

ひき肉を使わないタイプの
本格チリビーンズです☆
トルティーヤやタコスに挟んでも良し!
タコライスに使うのも良し!
このレシピの生い立ち
カナダでの生活中に大好きだったメキシカンレストランの味が恋しくなり、自分で再現してみようと思い作ってみた所、美味しかったのでレシピにしてみました(。・ω・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ニンジン 1/3本
  2. タマネギ 1/2玉
  3. ニンニク 1片
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ホールトマト缶 1缶
  6. インゲン缶詰 1缶
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ナツメ 少々
  10. 赤ワイン 小さじ1
  11. 塩コショウ 適宜
  12. スリラッチャソース(タバスコでの代用OK) 小さじ1
  13. パプリカパウダー(無ければ入れなくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    ニンジン、タマネギ、ニンニクを
    みじん切りにする

  2. 2

    最初にみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを火にかける
    ニンニクの香りがしてきたら1で切ったニンジン、タマネギを投入

  3. 3

    2が全体的にオリーブオイルが染み渡ったら、缶詰の赤インゲンを投入、さらに炒めていく

  4. 4

    全体に火が通ったら、一度火を弱火にしホールトマト缶、調味料類を加える

  5. 5

    水分が飛ぶまで弱火で煮詰めていく。この時に定期的に混ぜながら
    様子を見ることが大切☆

  6. 6

    5の写真のように水分が飛び、まとまりがでたら、火から下ろし
    タッパーなどに移し、粗熱をとる

コツ・ポイント

必ず水分をしっかり飛ばすことです!
また、スパイシーなのが好みの方はご自身でスリラッチャソースの分量を調節するのもアリです(*´∇`*)
また他のメキシカンシリーズのレシピも載せていますので合わせて作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hagieさん
Hagieさん @cook_40261309
に公開

似たレシピ