新じゃがと手羽元で、かんたん煮物

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

新じゃがいもの出回る季節です。
皮ごと美味しく調理します。
このレシピの生い立ち
道の駅で小ぶりの新じゃがいもを見かけたので…
新じゃがいもはまずこの食べ方でいただきます^ ^

新じゃがと手羽元で、かんたん煮物

新じゃがいもの出回る季節です。
皮ごと美味しく調理します。
このレシピの生い立ち
道の駅で小ぶりの新じゃがいもを見かけたので…
新じゃがいもはまずこの食べ方でいただきます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 新じゃがいも(よく洗う) 8〜10個
  2. 鶏の手羽元 4〜6本
  3. オリーブ油、酒、和風だし、めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    手羽元は水気をしっかり拭き、皮にフォークで穴を開けます。手にオリーブ油(大さじ1/2程度)を取り、表面に塗りつけます。

  2. 2

    鍋にオリーブ油大さじ2と新じゃがを入れてフタをし、中火にかけます。パチパチ言い出したら鍋を揺すりながら3分火を通します。

  3. 3

    1度火を止めて、鶏肉、酒とめんつゆ各大さじ1、和風だし5g、湯100ccを加えます。フタをして中火にかけます。

  4. 4

    沸騰から5分経ったら1度全体を軽く混ぜて、さらにフタをして弱火で5分煮て下さい。

コツ・ポイント

油がハネるので、フタを開ける時は気をつけて下さい。
鍋にくっつきやすい鶏肉は、あらかじめ油を塗っておくと防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ