おさかなのソーセージ&きくらげの中華炒め

ミィミィ♪ @cook_40060908
子供もパクパク、大人もパクパク・・・だけど簡単なんです!簡単なのに、ふわっと柔らかい卵が癖になっちゃう1品です♪
このレシピの生い立ち
食物繊維がたっぷり含まれるきくらげを子供達にも食べやすく、子供の大好きなおさかなソーセージと卵と炒めてみました!子供だけでなくウチ呑みの一品にもオススメですよ~(*・∀・*)v
おさかなのソーセージ&きくらげの中華炒め
子供もパクパク、大人もパクパク・・・だけど簡単なんです!簡単なのに、ふわっと柔らかい卵が癖になっちゃう1品です♪
このレシピの生い立ち
食物繊維がたっぷり含まれるきくらげを子供達にも食べやすく、子供の大好きなおさかなソーセージと卵と炒めてみました!子供だけでなくウチ呑みの一品にもオススメですよ~(*・∀・*)v
作り方
- 1
おさかなのソーセージを縦切りにし斜め薄切りにする。
- 2
きくらげをぬるま湯につけて戻したら一口サイズに切る。(大人用なら2つに、子供用なら3つ位に)
- 3
ボウルに卵と★の塩を入れてざっくりと混ぜたらフライパンをしっかり熱くし★の油で卵を半熟にまでザックリ炒めボウルに入れる。
- 4
卵を炒めたフライパンにいためる様の油を入れてミックスベジタブルときくらげを炒める。
- 5
2~3分強火で炒めたら塩・胡椒を入れて薄めに味を調え、醤油→半熟卵→胡麻油の順番にザックリ炒めたら完成!
- 6
☆炒める時間的には、トータルで5分もかからないです。とにかくザックリ炒めるのがポイントなんです(*´∀`*)
コツ・ポイント
材料準備したらとにかく強火でザックリ炒めると完成です♪超簡単なんでオススメですよ~!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単1品♪ソーセージと野菜の中華炒め 簡単1品♪ソーセージと野菜の中華炒め
簡単に作れてご飯にも良くあいます☆胡椒多目でお酒のあてにも(*^^*)我が家の子供もパクパク食べてくれます。お弁当にも☆ ぺこぺこキッチン -
-
たったこれだけ☆卵ときくらげの中華炒め たったこれだけ☆卵ときくらげの中華炒め
短い時間で簡単に出来るのに、ちゃんとしたおかずになります。コクのある美味しい卵を使って半熟に仕上げた中華炒め いにゅぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725387