レンジで簡単♪豆腐と玉ねぎの煮物

P・okan
P・okan @cook_40046164

レンジで簡単にできる豆腐の煮物です。
玉ねぎと人参がたくさん入って栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
豆腐の煮物を簡単に作りたくて
考えたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 豆腐 450g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 1/2本
  4. 3個
  5. だし汁 100㏄
  6. ☆醤油、みりん 各大3
  7. ☆酒 大4

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし形、人参はいちょう切りにする。豆腐は一口大に切る。

  2. 2

    耐熱ガラスボールに1の玉ねぎと人参、だし汁を入れてラップでふたをして600wのレンジで12分加熱する。

  3. 3

    火傷しないように
    ラップを取り豆腐、☆の調味料を入れて再度ラップして10分加熱。

  4. 4

    割りほぐした卵を加えて5分加熱したら出来上がり。
    エンドウなどがあれば散らすと綺麗です。

コツ・ポイント

調味料はお好みで増減してください。
ラップを外すと蒸気がでますので
火傷しないようにご注意下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ