レンジで簡単♪豆腐と玉ねぎの煮物

P・okan @cook_40046164
レンジで簡単にできる豆腐の煮物です。
玉ねぎと人参がたくさん入って栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
豆腐の煮物を簡単に作りたくて
考えたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎはくし形、人参はいちょう切りにする。豆腐は一口大に切る。
- 2
耐熱ガラスボールに1の玉ねぎと人参、だし汁を入れてラップでふたをして600wのレンジで12分加熱する。
- 3
火傷しないように
ラップを取り豆腐、☆の調味料を入れて再度ラップして10分加熱。 - 4
割りほぐした卵を加えて5分加熱したら出来上がり。
エンドウなどがあれば散らすと綺麗です。
コツ・ポイント
調味料はお好みで増減してください。
ラップを外すと蒸気がでますので
火傷しないようにご注意下さい。
似たレシピ
-
-
簡単♪豆腐と玉ねぎと人参 卵の白だし煮! 簡単♪豆腐と玉ねぎと人参 卵の白だし煮!
2016/9/17、話題入り!玉ねぎや人参に、豆腐と卵の白だし煮込みです!!卵たっぷり、簡単な一品に(*^^*)*° 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
♪アッという間に☆ニラ玉豆腐の甘辛煮♪ ♪アッという間に☆ニラ玉豆腐の甘辛煮♪
材料も時間もたくさんいりません(^-^)おいしくて栄養があって、経済的なのに見映えがするニラ玉にお豆腐も入れました♪ Natustyle -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725794