ツルムラサキのおひたし(のようなもの)

まくら返し
まくら返し @cook_40180033

ツルムラサキとそこにあったもので!
このレシピの生い立ち
どんな味だろうと思って買ってみました。茹でるとねばっとするタイプのやつでした。

ツルムラサキのおひたし(のようなもの)

ツルムラサキとそこにあったもので!
このレシピの生い立ち
どんな味だろうと思って買ってみました。茹でるとねばっとするタイプのやつでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ツルムラサキ 1袋
  2. ツナ缶 1個
  3. アボカド 1/2〜1個
  4. 醤油 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯で30秒ほどツルムラサキを茹でる

  2. 2

    水に開けてよく絞り丁度いい大きさに切る。

  3. 3

    切ったつるむらさきに、ツナ缶と切ったアボカドを入れ、醤油マヨネーズで味付けをする。分量はお好みで!

  4. 4

    味付けはポン酢マヨネーズやごまドレッシング等のその他ドレッシング、砂糖を少し混ぜてみても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくら返し
まくら返し @cook_40180033
に公開
量りを使わない、皮を剥かない、栄養に気を付けながら適当なお料理をする一人暮らしアラサー女子。どうぞ1人の時にお試しください。
もっと読む

似たレシピ