Ψバニラと胡桃のクッキーΨ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

とっても贅沢・・ 特別な日、又はプレゼントに。。
バニラ入りとラムレーズン入りとで二通りの
クッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
私に100れぽも送ってくれたゆらちゃんの為に・・
大好きなバニラビーンズを入れたサクサクのクッキーに
仕上げました。

Ψバニラと胡桃のクッキーΨ

とっても贅沢・・ 特別な日、又はプレゼントに。。
バニラ入りとラムレーズン入りとで二通りの
クッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
私に100れぽも送ってくれたゆらちゃんの為に・・
大好きなバニラビーンズを入れたサクサクのクッキーに
仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5cm/50~60個分
  1. 薄力粉 120g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. スキムミルク 10g
  4. バター 80g
  5. グラニュー糖 60g~70g
  6. 卵黄 1個
  7. 生クリーム 10g
  8. ニラビーンズ 1/2本~1本
  9. 胡桃 20g

作り方

  1. 1

    胡桃は細かく砕いておく。(入れなくてもOK)

  2. 2

    薄力粉、アーモンドプードル、スキムミルクを一緒にふるっておく。

  3. 3

    ボウルにバター、グラニュー糖を入れてミキサーで良くすり混ぜ、卵黄を加えて更に混ぜる。

  4. 4

    生クリーム、バニラビーンズ、胡桃を加えて混ぜる。

  5. 5

    ②でふるっておいた粉類を加えてさっくり混ぜる。最後は手でしっかりまとめる。

  6. 6

    生地を3等分にし、打ち粉(分量外)をした台に取り出して棒状に伸ばします。

  7. 7

    ぴっちりラップで包み、生地がはみ出ないように両端を輪ゴムやモールで止める。

  8. 8

    ある程度、転がせ円筒状の形を作り、冷凍庫で2~3時間固めます。(私は前日に作って翌日に焼いています)

  9. 9

    オーブン180℃に温めておく。生地を0.5cmの大きさにカットして天板に並べます。

  10. 10

    こちらはレーズンを入れたもの。(20gを細かく刻みラム酒小さじ1を加えてまぶしたものを入れてます。(VBは無し)

  11. 11

    180℃で約17分前後、底に焼き色が付く位でOK。(柔らかいのでヘラ等で取り出してね)

  12. 12

    冷めればサクサクのバニラクッキーの出来上がり。。(見た目はラムレーズン入りが可愛いですね)

コツ・ポイント

生クリームを牛乳に変えてはいけません・・出来上がり(食感)が全く違います。
バニラビーンズは一本入れる方が香りも味も良いです。
胡桃はお好みですが、シンプルに何も加えず、バニラビーンズのみがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ