ブロッコリーの茎できんぴら

ダルマめだか
ダルマめだか @cook_40191220

ブロッコリーの茎、捨てちゃうのは勿体無いので!ホクホクして美味しいですよ(^-^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎って、捨てちゃうこと多くないですか? 勿体無いので使おうと思いました!

ブロッコリーの茎できんぴら

ブロッコリーの茎、捨てちゃうのは勿体無いので!ホクホクして美味しいですよ(^-^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎って、捨てちゃうこと多くないですか? 勿体無いので使おうと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎
  2. 味の素
  3. 醤油
  4. ゴマ油
  5. (味付けは<味の素と醤油>お好みの量で!ブロッコリーの茎がどれくらい取れるかでも変わるので^_^;)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎の皮を剥きます。 食べやすい大きさにスライスします。

  2. 2

    お鍋にお湯をわかして、塩を少々いれて、茎をいれて、ある程度やわらかくなるまで茹でます。

  3. 3

    フライパンにごま油をいれて、茹で上がったスライスした芯を炒めます。

  4. 4

    味の素と醤油で味付けして、最後にお好みで七味や一味を入れても美味しいです!

コツ・ポイント

茹ですぎないように注意してください!あと、茎に固い部分(筋っぽい)ある時あるので気をつけてくださいね!固い部分は私的にはあまり美味しくないです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダルマめだか
ダルマめだか @cook_40191220
に公開
皆さんのレシピ参考にさせていただいてます('-^*)
もっと読む

似たレシピ