ウコンの甘酢漬け

luckywan
luckywan @cook_40075080

甘酢に漬けて、苦い生ウコンを食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
生ウコンたくさんいただき、簡単に食べたいと思いました。いつも飲んでいるお酢に漬けてみたら、苦味が減って食べやすくなりました。ウコンを食べた後のお酢も、お水でわって美味しくいただけます。

ウコンの甘酢漬け

甘酢に漬けて、苦い生ウコンを食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
生ウコンたくさんいただき、簡単に食べたいと思いました。いつも飲んでいるお酢に漬けてみたら、苦味が減って食べやすくなりました。ウコンを食べた後のお酢も、お水でわって美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウコン 200g
  2. 甘酢 250cc

作り方

  1. 1

    生ウコンをきれいに洗って水気をきる。

  2. 2

    2~3㍉にスライスして密閉容器に入れる。

  3. 3

    ウコンがかぶるくらいの甘酢(今回は「延命酢」という柑橘系の甘いお酢)を入れる。

コツ・ポイント

1日おけば苦味が薄れて食べやすくなります。1週間程おくと、もっと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
luckywan
luckywan @cook_40075080
に公開
子どもたちと夫に「おいしい」と言われることを目標に、日々奮闘中。家庭菜園のとれたて野菜を使ったお料理などなど、いろんなお料理に挑戦して、レパートリーを増やしたいなー。
もっと読む

似たレシピ