マイベスト♪食べすぎきのこ炊きこみおこわ

ayumajiro @cook_40152009
みりんが決め手!おかず要らずだけど、辛すぎない味付けです。食べすぎ注意~♪
このレシピの生い立ち
我が家好みのからすぎない味を追求して
マイベスト♪食べすぎきのこ炊きこみおこわ
みりんが決め手!おかず要らずだけど、辛すぎない味付けです。食べすぎ注意~♪
このレシピの生い立ち
我が家好みのからすぎない味を追求して
作り方
- 1
米を洗い一度水を切る。
- 2
炊飯器に①の米と★の調味料を全て入れ、いつものところまで水を足す。
- 3
細かく切ったもちをちらし、その上に他の具を乗せてすぐに炊飯開始する。(鶏皮は真ん中にまとめておく)
- 4
炊きあがったら、我が家は鶏皮はもったいないけど捨てちゃいます。その後しゃもじで軽く混ぜてできあがり♪
- 5
もちを入れずに炊けば、普通の炊き込みご飯になります。
- 6
おかずも沢山食べる時は醤油を40ccに減らしてみてください(^^)
コツ・ポイント
うちは他の料理で余った鶏皮がよくあるので敢えて皮ですが、もちろん身でもOK。具はなんでもあってもなくてもOKです。鶏やあげをいれるとコクがUPします。もちは切らないでもいけるそうですが、種類によって塊のままになるので切った方が失敗無しです。
似たレシピ
-
-
キノコたっぷり、おこわ風炊き込みご飯 キノコたっぷり、おこわ風炊き込みご飯
炊飯器に米と具を入れてスイッチONの簡単主食。もちも加えて炊くのでおこわ風のモチモチ食感です。手抜きで味付けはおでんの素KENIKONG
-
鮭*きのこ*里芋の炊き込み☆おこわ風 鮭*きのこ*里芋の炊き込み☆おこわ風
おこげが香ばしい★"the秋"の食材でボリューミーな炊き込み♪もち米なしでもちもちの秘密は餅!おにぎりにもgood!mama吉
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729301