作り方
- 1
大根の皮を剥いて、5cmぐらいの輪切りにしたら、縦に1cm幅に切り、縦の拍子切りにする。
- 2
塩をまぶして、あったら重しをして30分くらい置く。(そのままボールいれたままでもOK)
- 3
☆を合わせて溶かしておく。ユズはそのまま薄く切る。(皮だけでもいいが、もったいないので我が家では果実も入れます)
- 4
大根の水気を軽く絞って、ビニール袋に入れたら、3の甘酢とユズと昆布を入れて口を止める。
- 5
冷蔵庫で1時間ぐらいで食べられます。
コツ・ポイント
大根は甘味があるので、砂糖は控えめに。赤カブは50gぐらいでいいでしょう。
水気を絞るのは大変ですが、そんなに力を入れなくても大丈夫です。
赤カブの場合は皮は剥かずにそのまま漬けます。2~3日で真っ赤になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730065