***鶏の唐揚げ★高菜ソース***

綾タン
綾タン @cook_40040021

★高菜の風味が唐揚げと良く合います♪★スーパーのお惣菜の唐揚げに高菜ソースを和えてもOK!ごはんと合います★
このレシピの生い立ち
鹿児島のDNAを持つ主人が大好きな高菜を、お漬物だけでなく楽しむために作りました♪

***鶏の唐揚げ★高菜ソース***

★高菜の風味が唐揚げと良く合います♪★スーパーのお惣菜の唐揚げに高菜ソースを和えてもOK!ごはんと合います★
このレシピの生い立ち
鹿児島のDNAを持つ主人が大好きな高菜を、お漬物だけでなく楽しむために作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ***高菜ソース***
  2. ◆みりん(煮切り) 1/3カップ
  3. ◆醤油 大2
  4. ◆砂糖 大2
  5. ◆しょうが(みじん切り) 大2
  6. ◆鷹の爪(小口切り) 少々
  7. 高菜の漬けもの (みじん切り)大3位
  8. ◆すりゴマ 大1~2
  9. ***鶏唐揚げ***
  10. 鶏もも肉 2枚
  11. *塩・コショウ 適量
  12. *水 大2
  13. *酒 大1
  14. 片栗粉小麦粉 各大2位(同量に)
  15. ***付け合わせ***
  16. 蓮根 適量
  17. 片栗粉小麦粉 各大1位(同量に)
  18. シソの葉(千切り) 2~3枚

作り方

  1. 1

    高菜の漬けものは、そのままだと塩分が強いので、様子を見ながら水に浸けて、良い加減に塩抜きする
    →粗みじん切りにする

  2. 2

    =高菜ソース=
    1.と◆の材料を大きいめのボール等で良く混ぜておく

  3. 3

    =鶏下準備=
    鶏に塩コショウし、バットに水・酒で漬け、ラップをして
    冷蔵庫で
    30分位寝かせる

  4. 4

    =蓮根=
    皮を剥き、1cm弱厚に切り、しばらく水に浸けアクを抜く
    (15分位)

  5. 5

    蓮根の水気を切り、ビニール袋に片栗粉・小麦粉を入れ、袋を振って粉をまぶす
    →180度の油で揚げる
    (3~4分位)

  6. 6

    揚がったら、高菜ソースにサッと和えて、すぐにお皿に盛る
    *高菜ソースはボールに入れたまま!
    *まだ唐揚げに使います

  7. 7

    鶏もも肉の水気をキッチンペーパー等で拭き、◇の粉をまぶす
    (蓮根と同じくビニール袋で♪)
    →180度の油で揚げる

  8. 8

    揚がったら、熱いうちに高菜ソースと和える

    シソの葉は軸を切り取り千切りに

    お皿に盛って
    出来上がり♪

コツ・ポイント

蓮根をピーマン・パプリカの素揚げでもOK!
買ってきた唐揚げを使う時は、アルミホイルをかぶせてトースターで5分位チンして高菜ソースに和えると良いです♪
高菜は塩抜きしすぎると、風味も無くなってしまうので、マメにチェックしながら塩抜きします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾タン
綾タン @cook_40040021
に公開
✿どうぞよろしく✿***O'Hana********Born:Alabama,USABreed:American Domestic Cat
もっと読む

似たレシピ