野菜たっぷり☆やわらか豚こまの味噌炒め

cocoko
cocoko @cocoko_ako

味噌好きにはたまらない❤
ごはんががっつりいけちゃいます♪
野菜をたっぷり食べられますょ。。

このレシピの生い立ち
ありあわせで作りました。みそ味の炒め物です。

野菜たっぷり☆やわらか豚こまの味噌炒め

味噌好きにはたまらない❤
ごはんががっつりいけちゃいます♪
野菜をたっぷり食べられますょ。。

このレシピの生い立ち
ありあわせで作りました。みそ味の炒め物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 150g
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ごま 大さじ1/2
  4. 片栗粉 適量
  5. なす 2本
  6. 新玉ねぎ 1/2個
  7. ピーマン 2個
  8. 細ねぎ 1/3束
  9. ★みそ 35g
  10. ★甜麺醤 小さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★みりん 大さじ1
  13. ※サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉はビニール袋に入れて、酒を加えてもみます。なじんだら、ごま油を加え、さらにもみこみます。冷蔵庫で10分ほどおきます。

  2. 2

    ★の調味料をあわせておきます。

  3. 3

    なすは食べやすくきって、水にはなしておきます。

  4. 4

    たまねぎ、ピーマンを食べやすく切ります。

  5. 5

    1の豚肉にうすく片栗粉をまぶします。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をひろげながら入れて、火を通します。

  7. 7

    なすの水気をきって加えて炒めます。

  8. 8

    ピーマンを加えて炒めます。

  9. 9

    たまねぎを加えてめます。(今回は、新玉ねぎを使ったので、火通りが早かったです。)

  10. 10

    2であわせておいた★の調味料を加えて、全体にからめながら炒めます。

  11. 11

    3cmくらいの長さに切った細ねぎを加え、さっと炒めます。

コツ・ポイント

豚肉に酒・ごま油をしてもむことで、やわらかくなります。片栗粉をして調理するので、さらに食感はやわらかく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ