冷凍フライをオーブンで焼いちゃお☆

☆にゃんごろう☆
☆にゃんごろう☆ @cook_40109029

冷凍のフライをヘルシーにオーブンで焼いてみました。なかなかイケます!
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、冷凍フライもオーブンで焼いてヘルシーにできないかな、と試行錯誤しました。しかし、やはり水分が多いカキフライなどは焼けますが、衣がちょっと残念な感じになりやすいです(^^;;

冷凍フライをオーブンで焼いちゃお☆

冷凍のフライをヘルシーにオーブンで焼いてみました。なかなかイケます!
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、冷凍フライもオーブンで焼いてヘルシーにできないかな、と試行錯誤しました。しかし、やはり水分が多いカキフライなどは焼けますが、衣がちょっと残念な感じになりやすいです(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライ4枚分
  1. 冷凍のフライ 4枚
  2. 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    フライを予め半解凍にして置きます。解凍し過ぎるとベチャベチャになるので注意してください。

  2. 2

    オーブンを210℃に予熱をかけます。
    フライに油をはけで両面塗ります。

  3. 3

    予熱が完了したら、そのまま210℃で20〜25分ほど焼きます。生っぽくなければ完成です。いっしょに野菜も焼いてみました。

  4. 4

    今回はこちらの冷凍フライを使用しました。

コツ・ポイント

オーブンなのであまり焼き色はつきませんが、表面はサクサクしてます。そのまま焼いてしまうと裏面はシナっとなりやすいので、裏もサクサクさせたければ途中でひっくり返すと良いかもです。油の量も多いほど上げた感じに近くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にゃんごろう☆
に公開
2013年に東京から新潟へお嫁にきました。料理を作るのも食べるのも大好き☆(*^^*)少しの間ですが、学校の栄養士として勤めていました。今は3歳と0歳の子供の育児に奮闘中です!(^^;;みなさんの素敵なレシピを見習って、少しづつレシピアップしていきたいと思います☆(^-^)ちなみに、ネコグッズ大好きですw
もっと読む

似たレシピ