小松菜の煮びたし ~巣ごもり風~

はらぺこるんるん♪ @cook_40046338
とっても簡単!軽く炒めて煮るだけ。半熟卵に菜っ葉をからませて召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
小さいころからの我が家の定番メニューです。貧乏だったので、兄妹で卵の取り合いしてました(^^;) 今はケンカにならない様一人一個ずつ♪
小松菜の煮びたし ~巣ごもり風~
とっても簡単!軽く炒めて煮るだけ。半熟卵に菜っ葉をからませて召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
小さいころからの我が家の定番メニューです。貧乏だったので、兄妹で卵の取り合いしてました(^^;) 今はケンカにならない様一人一個ずつ♪
作り方
- 1
小松菜はざく切りにして、茎の部分と葉の部分をだいたいでいいので分けておく。
- 2
さつま揚げは1cm幅くらいに切る。
- 3
フライパンに油を熱して、先に茎の部分とさつま揚げを軽く炒める。
- 4
葉の部分も入れ、少ししんなりしたら煮汁投入!
- 5
味をみて、いい感じだったら卵をそっと割り入れる。
- 6
蓋をして、30秒ほど中火で加熱。
あとは余熱でいい感じの半熟っぷりになってくれますよ♪ - 7
はい!出来上がり♪
盛り付けた後、鰹節をかけてもおいしいですよ☆
コツ・ポイント
卵を半熟にしたくない場合は、がっつり火を通しちゃってください。
菜っ葉は何でもいいんです。白菜でも美味しいし(*^^)v パパッと一品出来ちゃいますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
麺つゆを使った 簡単さつま揚げの煮びたし 麺つゆを使った 簡単さつま揚げの煮びたし
かつおの麺つゆでつくる煮びたしはつゆを入れて煮るだけで簡単に作れちゃいます♪ほんのりやさしい甘さがホッとしますよ^^冷蔵庫に頂きもののさつま揚げが残ったりしてませんか~??笑 LOVEジョイ -
-
41.小松菜とさつま揚げの煮びたし 41.小松菜とさつま揚げの煮びたし
管理栄養士がおくる!時短でおいしく編-3うま味が出る食材と野菜を組み合わせると、時短でも野菜を美味しく食べられます。 いくちゃんねる福岡市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732448