ほわほわやわらか✿プレーンシフォン

普段私が焼いている基本的なプレーンシフォンです。 とっても柔らかくて甘さ控えめでアレンジ自在です♫
このレシピの生い立ち
作るうちに自分好みに変わっていった基本のシフォンです。
私のシフォンレシピは全てこのプレーンなシフォンのアレンジです。
甘さ控えめで心もとないほどほわほわの美味しいシフォンだと思っています♪
ほわほわやわらか✿プレーンシフォン
普段私が焼いている基本的なプレーンシフォンです。 とっても柔らかくて甘さ控えめでアレンジ自在です♫
このレシピの生い立ち
作るうちに自分好みに変わっていった基本のシフォンです。
私のシフォンレシピは全てこのプレーンなシフォンのアレンジです。
甘さ控えめで心もとないほどほわほわの美味しいシフォンだと思っています♪
作り方
- 1
最初に全ての材料を計って準備しておきます。卵は卵黄・卵白に分けておきます。(直前まで冷蔵庫に)
- 2
卵白に塩を入れ泡立てます。白くふんわりしてきたら40gの砂糖を3回に分け入れながら泡立てます。
- 3
ピンと角が立つくらいまでハンドミキサーの高速で泡立てます。
- 4
角が立ったら低速に変えて。もったり重く、きめ細かなメレンゲになります。
- 5
卵黄をほぐし、30gの砂糖を入れ4で使用したハンドミキサーで泡立てます。
- 6
写真がわかりづらいですが白くもったりするまで泡立てます。
- 7
6に牛乳、サラダ油の順にその都度しっかり攪拌して泡立てます。サラダ油を入れると乳化してとろりとしてきます。
- 8
ふるった薄力粉を再度ふるいながら加えます。
- 9
8も前に使用したハンドミキサーを使ってだまが無いように混ぜ合わせます。
- 10
9に4のメレンゲを1/3ほど加えハンドミキサーでしっかり混ぜ合わせます。ハンドミキサーの使用はここでおしまい。
- 11
残りのメレンゲを更に3回に分けてゴムヘラを立てて下からすくうように混ぜ合わせます。絶対に練らないように。
- 12
ふんわりふんわりをイメージしてすくい混ぜ合わせて。メレンゲの塊りを残さないように。
- 13
シフォンの型に気持ち高めのところから流しいれます。ボールに残ったのはヘラで型の隅に入れるように。
- 14
型の煙突部分を押さえながらトントン落としたりくるくる回したり気泡抜きをして180度のオーブンで25~30分焼きます。
- 15
焼きあがったら一度高いところから台の上に落とします。焼き縮み防止です。ビンなどにさしてひっくり返して冷まします。
- 16
粗熱が取れたら瓶の上からビニールなどかぶせて乾燥防止した方がいいかと思います。
- 17
100均の紙の型の場合同じ分量で2個と紙コップ半分くらい出来ます。紙コップは味見用に♡
- 18
こちらは170度で20~25分。ふくらみのピークより少し縮んで落ち着いたくらいに丈串を刺してチェックを^^
- 19
ごめんなさい、UP時のレシピ名から変更しました。
コツ・ポイント
材料も手順もいたってシンプルです。メレンゲの泡立てと混ぜ方さえちゃんとしてれば絶対成功するはず!
油分も少なめなのでダイエット中のおやつにも良いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!誰からも絶賛されるシフォンケーキ! 絶品!誰からも絶賛されるシフォンケーキ!
シフォンケーキ作りにハマった時期があり、ネット上の色んなレシピを試してたどり着いた私の基本のプレーンシフォンケーキです。 きょこすけ -
-
-
-
-
-
-
BP不使用♡簡単プレーンシフォンケーキ BP不使用♡簡単プレーンシフォンケーキ
基本のプレーンシフォンケーキです^^卵の風味で美味しいです♡もちろんふわ②しっとり美味しぃですよ^^♡ ❁yuimen❁ -
その他のレシピ