ゆり根とアボガドのディップ

釜山人 @cook_40067848
ゆり根とアボガドのディップは当日よりも次の日の方がしっとりしておいしいかったです。フランスパンとよくあいます。
このレシピの生い立ち
ゆり根とアボガドを食べたかった母が考えました
ゆり根とアボガドのディップ
ゆり根とアボガドのディップは当日よりも次の日の方がしっとりしておいしいかったです。フランスパンとよくあいます。
このレシピの生い立ち
ゆり根とアボガドを食べたかった母が考えました
作り方
- 1
ゆり根を分解し、よく洗う。鍋に水を入れ沸騰させ、2分ぐらいゆがく。2分後、お湯を捨て軽くからいりする。
- 2
アボガドは皮と種を取る。適当は大きさにカットしたものをボールへいれ、レモン汁をかけておく
- 3
②へ茹でたゆり根①と調味料をいれ、混ぜる。
- 4
できあがり!
コツ・ポイント
当日もおいしいですが、次の日の方が味が落ち着いておいしくなるような気がします。
フランスパンとよくあいます。
似たレシピ
-
パルミジャーノチーズとアボカドのディップ パルミジャーノチーズとアボカドのディップ
お手軽アボカドディップ!簡単で美味しい!バケットやクラッカーにのせて!サンドイッチの具でも!クリスマスメニュー追加! ありさrecipe♡ -
-
-
-
アボカドのディップ ♪ アボカドのディップ ♪
オーストラリアでよく売られてたディップのパックの中でも このようなアボカドが一番のお気に入りでした ☆ サーモン クリームチーズをペースト状にしたディップも簡単にできるので試してみてください ♪1+1
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734392