野菜たっぷり オムライス

りーたんぺっ
りーたんぺっ @cook_40137936

育ち盛りの子供の嫌いな野菜を美味しく食べて貰える、嫌いな野菜知らずの美味しいオムライスです。

このレシピの生い立ち
子供に沢山の野菜を美味しく食べさせたくて、みじん切りにして入れてみました。ニンニクや唐辛子が食欲を誘うようで、嫌いなものが入っているばすが、好物になっているようです。息子が椎茸嫌いなので、干し椎茸をすりおろして入れてます。隠しだし。

野菜たっぷり オムライス

育ち盛りの子供の嫌いな野菜を美味しく食べて貰える、嫌いな野菜知らずの美味しいオムライスです。

このレシピの生い立ち
子供に沢山の野菜を美味しく食べさせたくて、みじん切りにして入れてみました。ニンニクや唐辛子が食欲を誘うようで、嫌いなものが入っているばすが、好物になっているようです。息子が椎茸嫌いなので、干し椎茸をすりおろして入れてます。隠しだし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 70g
  2. 人参 1本
  3. 玉葱Lサイズ以上 1個
  4. ピーマン 1個
  5. 椎茸 1個
  6. ニンニク 2かけ
  7. 唐辛子 1本
  8. 4個
  9. バター 10g
  10. 塩コショウ 少々
  11. オリーブ 大さじ2
  12. トマトケチャップ 大さじ3
  13. マヨネーズ 大さじ4
  14. 牛乳 大さじ2
  15. 大さじ1
  16. 御飯 1合

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は1㎝角に切り、ビニール袋に入れ酒大さじ2としっかりめに塩コショウを加えビニール袋の空気を抜き口を結びます。

  2. 2

    野菜は全てみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにみじん切りにした、ニンニク、唐辛子とバターを入れ弱火で炒め香りが出てきたら人参と鶏モモ肉を加え炒める。

  4. 4

    肉の表面が焼けたら、オリーブ油大さじ3と玉葱と椎茸を加え炒めて、しんなりしたらピーマンを加え炒める。

  5. 5

    4に塩コショウを5振りくらいして、弱火で御飯を加えほぐしながら炒め、馴染んだらトマトケチャップを加え、完全に混ぜる。

  6. 6

    御飯をお皿に盛付け、スライスチーズをのせる。卵2個を割り、マヨネーズ、牛乳各大さじ1を混ぜ合わせます。

  7. 7

    ミルクパン(無ければ、ティファロン加工の鍋)にマヨネーズ大さじ1を入れ熱し、グツグツしてきたら、鍋表面全体に馴染ませる。

  8. 8

    表面全体になじんだら、7の半量を流し入れ箸でひと混ぜして、残りも全て入れ、鍋を揺すりながら8割火が通ったら、火を止める。

  9. 9

    さらに余熱で、鍋を揺すりながら形を整え、盛付けて置いたスライスチーズの上にのせ、ケチャップをかけてお召し上がり下さい。

  10. 10

    さらに余熱で、鍋を揺すりながら形を整え、盛付けて置いたスライスチーズの上にのせ、ケチャップをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

野菜はそれぞれの固さに合わせて順序良く、炒めて下さい。卵は一人分ずつ作ります。マヨネーズ、牛乳をしっかり混ぜ合わせ、お好みの固さでふんわり焼上げて下さいね。卵液はトロケルチーズを入れても美味しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーたんぺっ
りーたんぺっ @cook_40137936
に公開
高校生の息子と娘がいる、4人家族の平凡な専業主婦です。息子と娘の嫌いな物が違うのでー日々、戦っています。健康的で沢山の食材を使い、うならせる食事作りを目指しています。節約もしっかりと、あるものでがモットーです。家庭菜園で大好きな唐辛子育てています。
もっと読む

似たレシピ