油不使用!超簡単★蓮根の卵とじ

gootaramam
gootaramam @cook_40173355

油不使用でヘルシー&味付けはめんつゆのみで失敗知らず!なのに、ふわふわ卵の優しい味とサクサク楽しい食感で子供も大好き^^
このレシピの生い立ち
もともとは母の料理で、優しい味付けとサクサクとした蓮根の歯触りが楽しい一品。子供時代、夕飯に出てもお弁当に入っていても、嬉しかったメニューのひとつです^^

油不使用!超簡単★蓮根の卵とじ

油不使用でヘルシー&味付けはめんつゆのみで失敗知らず!なのに、ふわふわ卵の優しい味とサクサク楽しい食感で子供も大好き^^
このレシピの生い立ち
もともとは母の料理で、優しい味付けとサクサクとした蓮根の歯触りが楽しい一品。子供時代、夕飯に出てもお弁当に入っていても、嬉しかったメニューのひとつです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 蓮根 250グラム
  2. めんつゆ(薄めたもの) 200㏄くらい
  3. 砂糖 お好みで大1/2〜
  4. 2個

作り方

  1. 1

    蓮根を食感が残る程度に薄く切る。3㎜位かな?太さがあるものは縦半分に切ってからでも。→切ったそばから水に浸しておく

  2. 2

    めんつゆを味見してみて丁度イイかなーというところまで薄め、鍋に入れて火にかける

  3. 3

    3に砂糖を入れ、また味見。しょっぱすぎず薄すぎず、ちょうどいい感じに。(多少は後からでも調節できるのでアバウトでOK)

  4. 4

    水を切って、鍋に蓮根を投入!5〜10分ぐらいぐつぐつ煮る。

  5. 5

    味付けを見直すなら今(笑)蓮根に火が通った時点で、つゆは少し濃いめくらい

  6. 6

    蓮根が煮えたら溶き卵を流し入れ、蓋をして少し火を弱める。卵に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

本当に簡単です!味付けもお好みでめんつゆ・砂糖の量を調節してください^^ちなみに、私はつゆだくで散ったふわふわ卵が好きです♪少し冷めた方が、蓮根に味が染みて美味しい気がします☆少し濃いめにしてお弁当にもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gootaramam
gootaramam @cook_40173355
に公開
2007年10月に女の子を&2009年11月に男の子を出産した2児ママです☆旦那の仕事の関係上、夕食は毎日深夜1時過ぎ・・・。9時に子供を寝かした後は、11時過ぎまでネットやテレビととにかくだらだら。唯一のお一人様タイムを満喫したところで、やれ片付けるか、料理するかと重い腰をあげる駄目主婦デス^^;笑基本的に面倒くさがりな凝り性!我が道を行くB型!宜しくお願いします(*^v^*)
もっと読む

似たレシピ