キューちゃん風キュウリのお漬けもの♪

iam樹
iam樹 @cook_40038457

生姜がきいてあっさり味です。日持ちのしないキュウリもこれでモリモリおいしく頂きましょう♪ 
このレシピの生い立ち
知人に美味しいよ!と教えていただいたのを元に、わたし好みの生姜増量&砂糖控えめにアレンジしました。

キューちゃん風キュウリのお漬けもの♪

生姜がきいてあっさり味です。日持ちのしないキュウリもこれでモリモリおいしく頂きましょう♪ 
このレシピの生い立ち
知人に美味しいよ!と教えていただいたのを元に、わたし好みの生姜増量&砂糖控えめにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1Kg分
  1. キュウリ 1Kg
  2. 小さじ2
  3. ○酢 60cc
  4. ○みりん 30cc
  5. ○しょうゆ 150cc
  6. ○砂糖 大さじ1と1/2
  7. ○顆粒だしのもと 8g
  8. 唐辛子 3本
  9. 土生姜(千切り) 30g

作り方

  1. 1

    キュウリは5mm厚さに切る。ボウルに入れて塩をまぶし、全体に行き渡るようにざっくり混ぜる。そのまま2時間置く。

  2. 2

    2時間後、ボウルの底にたまった水分を捨て、キュウリを絞る。

  3. 3

    ○の材料を鍋に合わせて沸騰させ、②を入れてグラグラと10分ほど煮る。

  4. 4

    最初は煮汁が全然足りないような感じで不安ですが(^^;)

  5. 5

    少し経つとだんだんキュウリから水分が出てきます。

  6. 6

    しばらくすると、全体がヒタヒタにつかるくらいになってきます。時々かき混ぜてください。

  7. 7

    10分ほど煮たら、キュウリをザルにあげて、煮汁とキュウリを分ける。それぞれ冷めるまで放置。

  8. 8

    煮汁、キュウリの両方が冷めたら、キュウリをもう一度煮汁に戻す。唐辛子、土生姜も入れる。

  9. 9

    ⑧を冷蔵庫で一晩ほど漬けたらできあがり♪

コツ・ポイント

漬けるとき重石をすると、より馴染みやすいと思いますが、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ