きゅうりの漬け物Ⅱきゅうちゃん風

柴犬ぽちこ @cook_40040028
漬け汁に浸すだけでできます。きゅうりの消費に困っている方にお勧め!
このレシピの生い立ち
家族の知人より教えてもらったレシピを少量で作れるようにアレンジしました。
きゅうりの漬け物Ⅱきゅうちゃん風
漬け汁に浸すだけでできます。きゅうりの消費に困っている方にお勧め!
このレシピの生い立ち
家族の知人より教えてもらったレシピを少量で作れるようにアレンジしました。
作り方
- 1
赤唐辛子は半分に切り種を取る。きゅうりは乱切り。生姜以外の漬け汁を全て鍋に入れ煮立たせ火を止めて、すぐきゅうりを入れる。
- 2
冷蔵庫保存で2~3時間後、きゅうりと漬け汁に分ける。漬け汁のみを再び火にかけて焦げる寸前まで水分を飛ばしきゅうりを浸す。
- 3
2を繰り返すが、煮詰めた後きゅうりと生姜も入れる。冷めたら漬け汁ごと冷蔵庫へ入れる。
浸し作業は全部で3回繰り返す。 - 4
1度使用した漬け汁は再度火にかけて水気を飛ばすと再利用できます。大根を漬けてみました。
コツ・ポイント
・2できゅうりと漬け汁に分ける時、ざるの下に別鍋を準備しておくと作業しやすい。
・きゅうりの水分を出すために浸すので時間は長めでよい。
・浸している間は冷蔵庫に入れる。
似たレシピ
-
簡単に☆キューちゃん漬け風お漬物☆ 簡単に☆キューちゃん漬け風お漬物☆
夏場に大量のキュウリを手に入れ、消費に困っていました。そんな時に母に教えてもらいました。6/28 分量変更しました。さやエンド
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361811