カフェ風(笑)!焼きとんかつプレート^^

YYMGG @cook_40076136
カフェのワンプレートをイメージしましたw
^^ヘルシーな焼きとんかつに、アボカドディップを合わせてます!
このレシピの生い立ち
先日、友達と一緒にとんかつを作ったときのお肉があまっていましたので、今回は少し趣向を変えてみました^^あと今回はカフェ風ということで、見た目にこだわってみました!
いつも無骨な感じなんでw
カフェ風(笑)!焼きとんかつプレート^^
カフェのワンプレートをイメージしましたw
^^ヘルシーな焼きとんかつに、アボカドディップを合わせてます!
このレシピの生い立ち
先日、友達と一緒にとんかつを作ったときのお肉があまっていましたので、今回は少し趣向を変えてみました^^あと今回はカフェ風ということで、見た目にこだわってみました!
いつも無骨な感じなんでw
作り方
- 1
器に卵、小麦粉、水を加え混ぜ合わせる。(バッター液と言うようです^^)
- 2
豚肉は、筋を切り包丁の背で叩いて伸ばしておく(焼きちぢみを防ぐため)
- 3
お肉に塩コショウで下味をつけておく。
- 4
バッター液にお肉をくぐらせた後、全体にパン粉をしっかりつける。
- 5
弱火であたためたフライパンにサラダ油を敷く。
- 6
お肉をのせ弱火のまま、じっくり火を通す(片面目安3~4分)
- 7
お肉の中心に箸をさし、透明な油が出てくれば中まで火が通ってます^^
- 8
完成したとんかつにアボカドディップをのせ、ご飯、付け合せの野菜と一緒にお皿に盛り付けて完成^^
コツ・ポイント
カツを焼くときに弱火でじっくり火を通すのがポイント^^
あとは焦がさないように、時々様子をみながら調理するといいと思います!
あと今回、お皿が小さすぎて少しごちゃ×2してしまいました笑;
大きめのプレートをオススメします^^;
似たレシピ
-
-
-
-
カラッと美味しい*基本の豚カツ カラッと美味しい*基本の豚カツ
我が家で人気の豚カツです。カラッと揚がった豚カツはとっても美味しいです。2012/07/13話題のレシピになりました。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737063