ツナとたまごで☆ご飯のお供に味噌そぼろ

ゆにっこり @cook_40057314
白いご飯に、『あったらいいな』味噌香る、お手軽ふりかけ!
このレシピの生い立ち
ツナが大好き、たまごは時々食べない…そんな1歳半の娘のために、ごはんもモリモリ食べられるふりかけを!と思って作りました。娘用なので、あまり水分は飛ばしていません。
ツナとたまごで☆ご飯のお供に味噌そぼろ
白いご飯に、『あったらいいな』味噌香る、お手軽ふりかけ!
このレシピの生い立ち
ツナが大好き、たまごは時々食べない…そんな1歳半の娘のために、ごはんもモリモリ食べられるふりかけを!と思って作りました。娘用なので、あまり水分は飛ばしていません。
作り方
- 1
ツナ缶の油は切っておく。我が家はオイル無添加なので、そのまま使います。
- 2
フライパンにツナを入れ、弱めの中火でほぐしながら炒める。
- 3
味噌、みりんを加えてから、弱火に落として炒める。
- 4
水分が飛んできたら、たまごを加え、全体的にポロポロするまで炒める。
- 5
好みのポロポロ加減になったら火を止め、白いりごま、青海苔を加えてざっと混ぜる。
コツ・ポイント
混ぜながら炒めるだけなので、コツも何もありません☆写真は娘のために、チビおにぎりにした後ですが…
似たレシピ
-
ご飯パクパク☆たまごとツナの味噌そぼろ ご飯パクパク☆たまごとツナの味噌そぼろ
卵・ツナ・みそ→これさえあればご飯がパクパク食べれちゃいます!手早く簡単にできちゃうのでお弁当にもぴったり☆ tomoxoxo -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738377