なすと大葉の甘味噌の焼きおにぎり

もへほっぺ @cook_40061779
一つ食べたらもう止まらない~( ´艸`)♪
このレシピの生い立ち
使う予定のなかった残りなすで…腹ぺこ主人のお昼に大量に作りました。
なすと大葉の甘味噌の焼きおにぎり
一つ食べたらもう止まらない~( ´艸`)♪
このレシピの生い立ち
使う予定のなかった残りなすで…腹ぺこ主人のお昼に大量に作りました。
作り方
- 1
まず甘味噌を作ります。☆を良く混ぜ合わせて鍋に入れ火にかけひと煮立ちしたら弱火でお好みまで煮詰めます。
- 2
※冷めると少し固くなります
※味噌の種類やお好みで砂糖の量は加減して下さい
※砂糖の1/5位を黒砂糖にするとコクがでます - 3
大葉は千切りに、なすは1㎝角に切ります
くるみは刻みます
※くるみは無くてもOKですが香ばしく食感も良いのでおすすめです - 4
油(分量外)を熱したフライパンでなすを炒め仕上げにくるみと大さじ2~3杯位の甘味噌を絡めます。残りの甘味噌は塗る用です。
- 5
ご飯に味噌を絡めたなすとくるみ、大葉をよく混ぜます。
- 6
おにぎりをにぎります。やや小さめ、厚さ薄めでしっかりと固めににぎってください。写真は半量で6個です。
- 7
フライパンかトースターで表面が少しカリっとするまで両面を焼いてから表面に甘味噌を塗り、さらに片面ずつ両面を焼きます。
- 8
両面がこんがり焼けたら出来上がりです(〃'▽'〃)♪
- 9
★焼かずにそのままもおすすめです(*ゝω・*)ノ
- 10
《追記しました2015.8.19》
4で加える味噌の量が抜けていました。保存して下さった方本当に申し訳ありません。
コツ・ポイント
ご使用の味噌により甘さや濃さが違うので☆の量は加減してみて下さい。因みに我が家は減塩合わせ味噌で砂糖は大さじ5杯弱(結構甘め)が定番です。
トースターで焼く場合クッキングシート(トースター不対応も有るので要確認!燃え注意)を敷くと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
焼きおにぎり♫醤油香ばし しそパリパリ♡ 焼きおにぎり♫醤油香ばし しそパリパリ♡
子どもも大人も食欲のない日もある日もいくらでも食べれます。疲れも吹っ飛ぶ美味しさ。冷めても美味しいです。 kuni♥︎ -
♡甘味噌&だし醤油♡2種の焼きおにぎり♡ ♡甘味噌&だし醤油♡2種の焼きおにぎり♡
またまた超簡単レシピです( *´艸`)作り置きしておけば朝ごはんや小腹がすいた時のおやつにでも❀.(*´▽`*)❀. おぢゅん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739229