お弁当にもOK☆フワフワ豆腐入お好み焼き

yukaassy
yukaassy @cook_40184938

お豆腐を入れるだけでこんなにフワフワのお好み焼きができました!!!
このレシピの生い立ち
主人のお弁当用に作ってみました!
山芋がなかったですが、お豆腐いれたらフワフワになりましたよ☆
時間短縮でどんどん切って入れて混ぜて、焼くだけです。

お弁当にもOK☆フワフワ豆腐入お好み焼き

お豆腐を入れるだけでこんなにフワフワのお好み焼きができました!!!
このレシピの生い立ち
主人のお弁当用に作ってみました!
山芋がなかったですが、お豆腐いれたらフワフワになりましたよ☆
時間短縮でどんどん切って入れて混ぜて、焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

げんこつ大・10個分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 豆腐 1パック (今回は80グラムのパック)
  4. 1個
  5. 小麦粉 約100グラム
  6. 約80~100グラム
  7. ほんだし 小さじ1
  8. つゆの素 大さじ1
  9. 豚バラ肉 少々
  10. (トッピング用)
  11. 鰹節青海苔 適量
  12. お好み焼きソース 適量
  13. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐を入れ、小麦粉と卵を入れてさっくり混ぜます。

    ※豆腐の水切りはしてません。

  2. 2

    きゃべつを千切りに、長ネギを小口切りにします。

    ※いつも捨ててしまう、青い部分を多めに使いました。

  3. 3

    ボールに切った野菜と調味料を入れ、混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油をしいて熱し、温まったら生地をげんこつ大に入れます。

  5. 5

    その上に豚バラ肉をのせて、蓋をして2分くらい焼きます。

  6. 6

    ひっくりかえして、さらに2分くらい蓋をして焼きます。

  7. 7

    中に火を通ってるか心配なので、さらにひっくり返してから1分(蓋をしないで)焼いて完成♪

コツ・ポイント

げんこつ大で10個もできたので、お弁当用のおかずがたくさんできました!
最初に豆腐と小麦粉をよく混ぜておいてください~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaassy
yukaassy @cook_40184938
に公開
新米主婦のyukaassyです。よろしくおねがいします!!!!!
もっと読む

似たレシピ