♡◎鶏もも肉と干ししいたけのうま煮

yummysunny
yummysunny @yoko_an

干ししいたけのうまみが出たとろみのあるこっくり味が鶏もも肉によく絡んで美味しいです。
うまみたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
干ししいたけがたくさんあったので。

♡◎鶏もも肉と干ししいたけのうま煮

干ししいたけのうまみが出たとろみのあるこっくり味が鶏もも肉によく絡んで美味しいです。
うまみたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
干ししいたけがたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250グラム
  2. 干ししいたけ 3個分
  3. ししとう 1パック)
  4. しょうが 1かけ分
  5. ●水 1カップ
  6. しいたけの戻し汁 1カップ
  7. ●砂糖 大さじ1/2
  8. ●酒・醤油・オイスターソース 各大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 片栗粉と水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけはぬるま湯で戻して、細切りにする。(わたしはもともと細切りの干ししいたけを使いました)

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。ししとうはガクをとる。
    しょうがは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に油としょうがを入れて炒める。
    ここに、鶏もも肉をいれて全体に焼き目をつける。

  4. 4

    干ししいたけとししとうも加えて軽く炒め合わせる。
    ●を入れて中火~弱火で12分ほど煮る。

  5. 5

    いったん火を止め、水溶き片栗粉を入れてよくまぜる。

  6. 6

    火をつけてとろみが付くまでよくまぜ、火を強めて汁気を少し飛ばしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ししとうはお好みで。入れてもいれなくても
苦味のある野菜が好きなのでわたしはししとうを入れましたが。。。
色が入るとアクセントになるので、好きな野菜を入れると良いかも(小松菜やニンジンなどなど)。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ