あみ海老ごはん★

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
手軽だけど海老の旨みが美味しいご飯です。おにぎりにもどうぞ(^^♪
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入ったあみ海老。美味しいお出汁が出るので、あみ海老だけをたっぷりいれて、美味しいご飯にしました。
あみ海老ごはん★
手軽だけど海老の旨みが美味しいご飯です。おにぎりにもどうぞ(^^♪
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入ったあみ海老。美味しいお出汁が出るので、あみ海老だけをたっぷりいれて、美味しいご飯にしました。
作り方
- 1
洗って30分ほどザルにあげた米、酒、塩、水をお釜に入れてさっと混ぜ、海老を入れたら炊飯スイッチオン。
- 2
炊き上がったら10分くらい蒸らしてサッと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
コツは特にありません。画像は玄米ごはんなのでお米に色がついていますが、白米だともっと白っぽいと思います。あみ海老の量はもっと多くても美味しいと思います。桜海老でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
土鍋で絶品~赤海老ご飯(///ω//)♪ 土鍋で絶品~赤海老ご飯(///ω//)♪
殻ごと炊き込んだ赤海老~殻や味噌からの 濃厚な旨味、薫りがご飯いっぱいに染み込んだとても美味しいご飯です~(о´∀`о) 夢うさぎ工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739927