お弁当用に作り置き☆野菜入りハンバーグ

さくらびっと
さくらびっと @cook_40191092

使いたい時に冷凍庫から取り出し解凍せずにお弁当箱へ。電子レンジが使えない場合は多少解凍して入れた方が良いかもしれません。
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りを簡単にしたくて、作り置きをしました!

お弁当用に作り置き☆野菜入りハンバーグ

使いたい時に冷凍庫から取り出し解凍せずにお弁当箱へ。電子レンジが使えない場合は多少解凍して入れた方が良いかもしれません。
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りを簡単にしたくて、作り置きをしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当作り置き用
  1. ひき肉 500〜600g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 2個
  4. パン粉 40g
  5. ベジタブルミックス 100〜150g
  6. 塩コショウ 8〜9振り
  7. 粗挽き胡椒 5〜8振り

作り方

  1. 1

    ベジタブルミックスを冷凍庫から出しておきます。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにします。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎをフライパンでキツネ色になるまで炒めます。

  4. 4

    炒めたらお皿に移して冷まします。

  5. 5

    ひき肉、パン粉、卵、冷ました玉ねぎを入れて、全体的に混ぜます。

  6. 6

    粘り気が出てくるまで混ぜ合わせたらペジタブルミックスを入れて混ぜます。(半解凍のままでもOK)

  7. 7

    お好みのお弁当用サイズにしていきます。

  8. 8

    フライパンに油を引き、焼いていきます。

  9. 9

    焼きあがったハンバーグを冷ましたら、ラップに包んで冷凍保存します。

コツ・ポイント

冷凍する際は一個ずつ離してラップするのをオススメします。くっつけてしまうと、そのまま冷凍されるのでお弁当詰める時に苦労します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらびっと
さくらびっと @cook_40191092
に公開

似たレシピ