お豆腐と野菜のカレー☆

kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029

レッドカレーペースト&市販のルーのWルー使い☆ 焼いたお豆腐を入れて爽やかに辛いヘルシーなカレー☆

このレシピの生い立ち
カレーパーティーで出している「豆腐と野菜のカレー」が人気なのでレシピにしました☆

お豆腐と野菜のカレー☆

レッドカレーペースト&市販のルーのWルー使い☆ 焼いたお豆腐を入れて爽やかに辛いヘルシーなカレー☆

このレシピの生い立ち
カレーパーティーで出している「豆腐と野菜のカレー」が人気なのでレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 生姜 1こ
  3. ニンニク 2かけ
  4. セロリ 1本
  5. お好きなきのこ(今回は椎茸舞茸) 適宜
  6. お好きな野菜(今回はたけのこ茄子ピーマン青梗菜) 適宜
  7. 豆腐(木綿又は焼き豆腐) 1丁
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 塩・胡椒 適宜
  10. 500cc〜
  11. ココナッツミルク 1缶(400cc〜
  12. レッドカレーペースト 1パック〜
  13. カレールー(今回はジャワカレー) 1/2箱〜
  14. とんかつソース・オイスターソース・醤油・ナンプラー・砂糖など 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細めのくし切りにして中火で炒めます。ニンニク・生姜も千切りにして炒めます。

  2. 2

    セロリを2センチ角位切って、フライパンに追加、炒めます。

  3. 3

    きのこを食べやすい大きさにさいて、2のフライパンに追加、炒めます。

  4. 4

    たけのこを食べやすい大きさに切って、3のフライパンに追加、炒めます。

  5. 5

    炒めた野菜をお水と一緒にお鍋に入れて、火にかけます。(フライパンは一回洗っておきます)

  6. 6

    ココナッツミルクも入れ、温め、沸かします。

  7. 7

    いったん火を止め、カレールーを入れ溶かし、よく混ぜます。

  8. 8

    豆腐を食べやすい大きさに切ります。

  9. 9

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、豆腐を入れて塩を振り、中火〜弱火で水分を飛ばしながら両面こんがり焼いていきます。

  10. 10

    綺麗に焼き色がついたらカレーへドボン。少し煮込みます。

  11. 11

    茄子は乱切りにして、豆腐を炒めたフライパンにオイルを足し、塩胡椒して炒め、カレーへドボン。

  12. 12

    アマノジャコさん『ピーマンの種は♡食べましょう』レシピID:2519178 ピーマンヘタを取りざく切りにしカレーへドボン

  13. 13

    青梗菜もざく切、茎→葉の順番でカレーへドボン。とんかつソース・オイスターソース・醤油などで味を整え一煮立ちさせる。

  14. 14

    ご飯にかけます。お好みでパクチーをトッピングして食べると◎です☆

  15. 15

    使ったカレー① タイのレッドカレーペースト。

  16. 16

    使ったカレー②ジャワカレースパイシーブレンド。

  17. 17

    クックパニュースに掲載して頂きましたhttps://cookpad.wasmer.app/articles/17108?et=50663

コツ・ポイント

うちではこんな作り方ですが、お好みの味付け&カレールーで作ってください☆ お家のカレーにお豆腐焼いて入れたら美味しいです♡
ピーマン種ごと入れても全く気づかれません☆アマノジャコさん栄養をいつもありがとうございます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029
に公開
美味しい・美味しかった・いただきます・めしあがれ・ごちそうさま♡簡単に出来る、晩酌飯・おつまみ・お昼ごはん・ひと手間でさらに美味しいおもてなし料理のレシピ☆アレンジ・コラボ・追いレポ大歓迎です♡皆様のレシピで楽しい食卓です♡http://kh1011.tumblr.com/instagram : kaokaofood
もっと読む

似たレシピ