キティちゃんいなり寿司(デコ寿司

うさたろう。 @cook_40051106
うさちゃんせんせぃのDECO寿司教室3回め『キティちゃんいなり寿司』
このレシピの生い立ち
大好きなキティちゃんのいなり寿司
可愛くて食べれない~~~~
キティちゃんいなり寿司(デコ寿司
うさちゃんせんせぃのDECO寿司教室3回め『キティちゃんいなり寿司』
このレシピの生い立ち
大好きなキティちゃんのいなり寿司
可愛くて食べれない~~~~
作り方
- 1
いなり寿司のかわは 正方形に近い形を選ぶ(市販のものでもオッケー)
- 2
す飯を丸く詰め耳の部分は、指でつまみ形をととのえる。
- 3
かにかまの表面を薄く取り、真ん中をのりでまき リボンをつくる。
- 4
のりでおめめ お鼻 ひげをはる。(かなりおててがプルプルになります。)
のりを張るときは 爪楊枝でマヨネーズを糊がわりに - 5
デコ寿司で 人気1位に~(*´ー`*)ありがとうございます。
- 6
9月6日話題入りになりました~
ありがとうございます!
- 7
9月29日キティちゃんで 1位になりました~ありがとうございます。
コツ・ポイント
キャラ寿司は バランスが命だよ~\ (^-^)/
今回は いなりずしのかわのレシピは書きません。
かわいく作ってね❤
一番のコツは ごはんは まぁるく けっこうパンパンにいれたほうが かわいいよ~
似たレシピ
-
寿司型でオープンいなり(ニワトリちゃん) 寿司型でオープンいなり(ニワトリちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。カニカマ、弁当玉子、ゴマで飾ります。kanosan
-
-
-
-
-
-
寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん) 寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。少量のターメリックで色付けします。kanosan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740299