電子レンジで簡単*マグカップ茶碗蒸し♪

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

手軽に作れる茶碗蒸しです♪前の晩に仕込んで朝ごはんにしたり、もう一品欲しい時にも便利♪
このレシピの生い立ち
簡単に食べられるようにしてみました♪

電子レンジで簡単*マグカップ茶碗蒸し♪

手軽に作れる茶碗蒸しです♪前の晩に仕込んで朝ごはんにしたり、もう一品欲しい時にも便利♪
このレシピの生い立ち
簡単に食べられるようにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300ccマグカップ2個分
  1. たまご 2個
  2. だし汁 400cc
  3. ☆薄口しょうゆ 小さじ2
  4. ☆みりん 小さじ1.5
  5. ☆酒 小さじ1.5
  6. ☆塩 少々スプーン2分の1程度
  7. お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    濃いめのだし汁を作り冷ましておきます。
    うどんやお吸い物を作る時に多めに作っておいたら便利♪

  2. 2

    たまごに少量ずつだし汁を加えてほぐしていきます。なるべく気泡がでないようにします。

  3. 3

    ☆を加えて良く混ぜます。

  4. 4

    仕上がりが綺麗になるように濾します。

  5. 5

    具材を入れる場合はマグカップに入れておきます。

  6. 6

    たまご液をゆっくり注ぎます。
    気泡は潰すか、すくって取り除いておくと表面が綺麗にできます、

  7. 7

    アルミホイルを被せて中央に爪楊枝で穴を開けます。カップのまわりに多く被った分はきゅっとまとめてください。

  8. 8

    200ワットの電子レンジで13分加熱します。爪楊枝を刺して濁ったたまご液が出てこなければ完成♪
    ※加熱不足の時は追加を♪

  9. 9

    ※今回は冷凍しておいたほうれん草・出汁をとった椎茸・エビを具材として使用しました♪
    具なしでも美味しいですよ♪

  10. 10

    2014/02/18
    話題入りさせていただきました♪
    れぽ送ってくださった皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

電子レンジはメーカーや機種によって出力に差がありますので調整してください♪
だし汁は昆布・鰹節・鯖節・あご・椎茸を使用しました。面倒な時は顆粒出汁の素を使用してOKです♪
作る個数で加熱時間が変わります。4個で20分程です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ