野菜とフルーツのスティックパン

yuu-ton @cook_40035382
子供が大好きな○マザキの野菜とフルーツのスナックスティックの甘さを控えて、レンジパンで作りました【工程画像追加しました】
このレシピの生い立ち
子供がヤマザキの野菜とフルーツのスナックスティックが大好きなので、少し甘さを控えようと作りました
野菜とフルーツのスティックパン
子供が大好きな○マザキの野菜とフルーツのスナックスティックの甘さを控えて、レンジパンで作りました【工程画像追加しました】
このレシピの生い立ち
子供がヤマザキの野菜とフルーツのスナックスティックが大好きなので、少し甘さを控えようと作りました
作り方
- 1
粉2種類を混ぜる
- 2
レンジUPできるボールに野菜ジュースとマーガリンを入れレンジ500Wで40秒加熱
- 3
2に砂糖、イースト、塩を入れ泡立て器で混ぜる
- 4
3に1の粉の1/3をいれよく混ぜる
- 5
4に残りの1をいれ手で綺麗に混ぜる(こねない)
- 6
5にラップをかけ、レンジ弱で30秒加熱
- 7
6を打ち粉をした台に取り出す
- 8
6等分し丸める
- 9
、クッキングシート・ぬらしたキッチンペーパーをかけ15分置く
- 10
15分後
- 11
10のガス抜きをして、細長く成型する
- 12
レンジ皿にクッキングシートを敷いた上にのせ、ラップをかけレンジ弱で30秒加熱
- 13
12をのラップをクッキングシート&濡れたキッチンペーパーに変え10~15分発酵
- 14
15分後
- 15
14を180度に温めたオーブンで15分焼く
コツ・ポイント
本物はカゴメ野菜生活100を使用してあります。
小麦粉だけで作る場合は100gで作ってください。
クレープミックスを使うと、「スナック」という感じになります(お菓子ぽいです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食 卵不使用 スティックパン 離乳食 卵不使用 スティックパン
市販のスナックパンは卵使用のため、卵アレルギーの息子が食べられるスナックパンをフォローアップミルクを使って作りました yucaffe -
-
-
-
♡バナナチョコスティックパン♡ ♡バナナチョコスティックパン♡
チョコ&バナナの最強の組み合わせのスナックパンです(・ω・) こねているとき、焼けた後にバナナのいい香りが漂います(・∀・) おまけのくるみシナモンスナックパンつきです(笑) はむむん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741943