作り方
- 1
お米を洗いザルに1時間おく。
薄揚げは、細長く切り、鶏肉を1cm角に切る。
竹の子は、穂先は、細く切り、根は細かく切る - 2
酒、醤油を混ぜる。
鶏肉、薄揚げ、竹の子を酒醤油で10分漬け込む。 - 3
炊飯器にお米を入れて、昆布茶をふりかける。
水を炊き込みご飯の目盛のやや下まで入れる。 - 4
鶏肉、薄揚げ、竹の子を入れて炊く。
炊き終わったらしっかりと混ぜて5分蒸らす。
お茶碗に入れて木の芽をのせる。
コツ・ポイント
木の芽があれば、いいアクセントになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742053