簡単おつまみ♪長芋明太チーズ☆大葉のっけ

郁.. @ikuyochan
焼いて重ねていくだけの簡単なおつまみです。たらこでも美味しいよ♪おもてなしにもどうぞ◎
このレシピの生い立ち
長いも・明太子・大葉が冷蔵庫にあった時。ちょっとお洒落なおつまみを作ろうと思って思うがままに作ってみたら、美味しくて可愛い仕上がりに。
それ以来、材料が揃っているとよく作るようになりました。長いもを重ねずカナッペ風に仕上げることもあります。
簡単おつまみ♪長芋明太チーズ☆大葉のっけ
焼いて重ねていくだけの簡単なおつまみです。たらこでも美味しいよ♪おもてなしにもどうぞ◎
このレシピの生い立ち
長いも・明太子・大葉が冷蔵庫にあった時。ちょっとお洒落なおつまみを作ろうと思って思うがままに作ってみたら、美味しくて可愛い仕上がりに。
それ以来、材料が揃っているとよく作るようになりました。長いもを重ねずカナッペ風に仕上げることもあります。
作り方
- 1
明太子は包丁の背で皮をこそげ取る。
- 2
長芋は皮を剥き8枚にスライス。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、長芋を焼く。両面焼いたらいったん火を止めて醤油を回し入れて絡める。
- 4
さっと炒めたらすぐに火を止める。
焦げやすいので気をつける。 - 5
(長芋が温かいうちに)長芋4枚それぞれに4等分したチーズ・明太子をのせて長芋を重ねる。
- 6
マヨネーズ少々を絞り出し、大葉をふんわりと飾る。
マヨネーズが多すぎるとマヨネーズの味が目立ちすぎてしまうので注意。 - 7
大葉の上にレモン汁・オリーブオイル各少々を垂らしたら出来上がり。
- 8
今回は4分の3量で作りました。
- 9
長芋を半月切りにして焼き、チーズを三角形に切ってのせてもOK。
この方がお箸で食べやすいです。
コツ・ポイント
ほくほく食感が好みであれば酒少々をふって蓋をし、弱火でじっくり加熱。
大葉の代わりにみょうが・万能葱・三つ葉などのミックスでも美味しいです。
醤油と一緒にバター少々を絡めても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
長芋と明太子の春巻き 長芋と明太子の春巻き
味がしっかりしてるのでおつまみやお弁当のおかずにもぜひどうぞ冷蔵庫に明太子が余っていたので何か作れないかなーと思って作ってみました(高道農場) なまら十勝野 -
★簡単★めんたい山芋のパリサクスティック ★簡単★めんたい山芋のパリサクスティック
食べだすと手が止まらない!ビールのあてにもピッタリ!飲みたい時にスグできる!おかずがもう1品欲しい時にもどうぞ♪ むらさきごろも -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743059