高菜と玉子の二色丼

くみたん49
くみたん49 @cook_40052405

見た目は美味しそうに見えませんが・・・
しっかり味が付いていて、お酒のつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
主人の義母さんが教えてくれたレシピです。

高菜と玉子の二色丼

見た目は美味しそうに見えませんが・・・
しっかり味が付いていて、お酒のつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
主人の義母さんが教えてくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高菜の茎の部分 計ったら70gぐらいでした
  2. しらす 40g
  3. いりごま 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 2こ
  7. ご飯 お茶碗2杯

作り方

  1. 1

    高菜の茎の部分をみじん切りにする。

  2. 2

    フラパンにごま油を敷いて、高菜・いりごま・しらすをしょうゆが絡む様に炒める

    ※中火くらいで水分を飛ばす感じ

  3. 3

    卵を溶き、いり玉子(スクランブルエッグ)を作る

    ※溶き卵の時に、数滴だけしょうゆを混ぜる

  4. 4

    丼にご飯を盛って、玉子と高菜を乗せれば完成です!

コツ・ポイント

義母さんは「じゃこ」でしたそうですが、私は「しらす」でやってみました。

3の状態で、お酒のつまみとして出してもGOODです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみたん49
くみたん49 @cook_40052405
に公開
簡単で美味しいご飯をたまに紹介しようと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ