高菜と玉子の二色丼

くみたん49 @cook_40052405
見た目は美味しそうに見えませんが・・・
しっかり味が付いていて、お酒のつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
主人の義母さんが教えてくれたレシピです。
高菜と玉子の二色丼
見た目は美味しそうに見えませんが・・・
しっかり味が付いていて、お酒のつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
主人の義母さんが教えてくれたレシピです。
作り方
- 1
高菜の茎の部分をみじん切りにする。
- 2
フラパンにごま油を敷いて、高菜・いりごま・しらすをしょうゆが絡む様に炒める
※中火くらいで水分を飛ばす感じ
- 3
卵を溶き、いり玉子(スクランブルエッグ)を作る
※溶き卵の時に、数滴だけしょうゆを混ぜる
- 4
丼にご飯を盛って、玉子と高菜を乗せれば完成です!
コツ・ポイント
義母さんは「じゃこ」でしたそうですが、私は「しらす」でやってみました。
3の状態で、お酒のつまみとして出してもGOODです♪
似たレシピ
-
-
-
まぐろとサーモンの二色丼 まぐろとサーモンの二色丼
1つの丼で2つの刺身の味を楽しめる二色丼♪漬けにすることで、たれが刺身によく染みて、ご飯とも相性抜群!醤油の旨味と程良い甘味を効かせたタレが、まぐろとサーモンの美味しさを引き立てます。見た目も華やかな丼です。 株式会社藤商店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744063