鶏肉とパインのパパッと炒め

PanDomo @cook_40050532
下味をつけて炒めるだけの簡単調理!
パイナップルの甘酸っぱさで、しつこくない食べ易さ*
このレシピの生い立ち
開封した缶詰のパイナップル消費のため。
鶏肉とパインのパパッと炒め
下味をつけて炒めるだけの簡単調理!
パイナップルの甘酸っぱさで、しつこくない食べ易さ*
このレシピの生い立ち
開封した缶詰のパイナップル消費のため。
作り方
- 1
鶏肉は食べ易い大きさで、ややそぎ切りにし、ビニール袋又はボウルに入れ、○の下味調味料を加え揉み込み15分くらい置く。
- 2
小松菜は根元の汚れに注意して洗い、5~6㌢長さにカット。
- 3
輪切りのパイナップルは4等分にカット。
- 4
フライパン●サラダ油を入れ、[1]の鶏肉を炒める。軽く焼き色が付いたら返すなどして鶏肉に火を通し、小松菜を加える。
- 5
小松菜がしんなりしてきた頃にパイナップルを加え、全体的に大きく混ぜながら炒め、塩で味を調える。
- 6
出来上がり*
コツ・ポイント
・カロリーを減らすため、鶏肉の皮を取っています。(ここはお好みで)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ささみとパイナップルの中華風炒め物☆ ささみとパイナップルの中華風炒め物☆
ささみとパイナップルとピーマンで作る酢豚のような甘酢炒め☆甘〜いパイナップルが全体を美味しくまとめてくれますよ♪ スノーキッチン -
かるしお® 豚と夏野菜のパイナップル炒め かるしお® 豚と夏野菜のパイナップル炒め
夏野菜をたくさん使ったレシピですパイナップルの甘酸っぱさで、少ない調味料でも満足できる一品です かるしお®クッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744137