フライパンで、カリカリしゃもの南蛮漬け

キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403

安くかつヘルシー♪
ダイエットにも最適です。
南蛮酢はかなりアレンジが聞きます。
このレシピの生い立ち
ししゃもを使って料理をと思って作ってみました。

お財布にもやさしく出来てます

フライパンで、カリカリしゃもの南蛮漬け

安くかつヘルシー♪
ダイエットにも最適です。
南蛮酢はかなりアレンジが聞きます。
このレシピの生い立ち
ししゃもを使って料理をと思って作ってみました。

お財布にもやさしく出来てます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 半分
  2. 人参 彩りに少し
  3. 片栗粉 適量
  4. 南蛮酢 (酢80㏄、砂糖100㏄、塩小半分、醤油大1、胡麻油大1、水大1)
  5. ししゃも 12匹
  6. シメジ 半分

作り方

  1. 1

    玉葱は薄切り、人参は細切り、しめじは根元を取りほぐして、すべてを柔らかくなるまで、ゆでます。

  2. 2

    南蛮酢を鍋に入れて少し煮て、1を漬け込む。
    ししゃもは、片栗粉を両方にまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンで、片方3分、びっくり返して2分焼く。 少し冷まして、15分位漬け込む。

コツ・ポイント

片栗粉は、茶漉しを使ってまぶして、カロリーダウンになります。 テフロンなら油はいりませんが、普通のフライパンでも少量の油で、いいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403
に公開
料理が好きで、色々作ってます。 よろしくお願い致します。去年6月から(2020年)1年でマイナス11キロダイエットに成功!!後マイナス10キロ目指ます。当たり外れはありますが、お試しあれ!!
もっと読む

似たレシピ