海老と小松菜のカンタン味噌炒め☆

ともちきりん
ともちきりん @cook_40072824

冷蔵庫にある野菜でカンタンに作れます。たっぷり野菜が食べたい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
とにかく野菜をたくさん食べたくて、冷蔵庫にある野菜で作りました。

海老と小松菜のカンタン味噌炒め☆

冷蔵庫にある野菜でカンタンに作れます。たっぷり野菜が食べたい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
とにかく野菜をたくさん食べたくて、冷蔵庫にある野菜で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 海老(冷凍) 5尾
  2. 小松菜 1/2束
  3. 水菜 1/2束
  4. もやし 1/2パック
  5. ごま 大さじ1
  6. すりおろし生姜 小さじ1
  7.  タレ
  8. 味噌 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍のエビをレンジで解凍し、背中から半分に切る。野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、すりおろし生姜を炒め、香りが出てきたら、小松菜・水菜の堅い部分から炒める。

  3. 3

    2の全体がしんなりしてきたら、1の海老と小松菜・水菜の葉の部分ともやしを入れてさらに炒める。

  4. 4

    混ぜ合わせたタレを入れて炒め合わせ、全体がしんなりしたら完成!

コツ・ポイント

野菜からたくさんの水分が出るので、味付けは濃いめでもいいかもしれません。炒めていくとかさが減るので、たくさん食べられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちきりん
ともちきりん @cook_40072824
に公開
4歳と1歳の姉妹を育てています。ふたりとも少食なので、たくさん食べてくれるといいな。
もっと読む

似たレシピ