ぽん酢でさっぱり炒め

moccomama @cook_40145119
二歳の息子が美味しいとパクパクよくたべてくれました♪
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい味付けが好きな二歳の息子。
お酢と醤油を出して計量するのが面倒で、ポン酢だけで。笑
でも美味しい美味しいと大好評でした♪
作り方
- 1
今回は生協の骨とりサバを使用。色んな魚や鶏肉も美味しいと思います。
- 2
ピーマンは種を取って乱切り、玉ねぎは薄切りします。
- 3
魚に薄力粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油をひいて焼きます。
- 4
魚に焦げ目がついたら、野菜を投入。蓋をしてしんなりするまで弱火で蒸し焼きします。
- 5
野菜がしんなりしたら、☆を入れ絡めます。
少し水分をとばして完成。 - 6
鶏肉(胸肉)の場合は、一口サイズにそぎ切りして、片栗粉をまぶし、湯がいてから加えるとつるんとした食感で美味しいです。
コツ・ポイント
魚でも肉でもなんでも合う味付けだと思います。
肉を使うときはパサつかないように、作り方6のように片栗粉をまぶしてゆでるのがおすすめです。
冷蔵庫の残り物野菜でどうぞ☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745958