さくらの葉☆あんぱん

ちちょーん
ちちょーん @cook_40100175

ほんのり桜の香り♪
このレシピの生い立ち
桜餅を作ったときに余った葉っぱを消化したくて作りました(^^)

さくらの葉☆あんぱん

ほんのり桜の香り♪
このレシピの生い立ち
桜餅を作ったときに余った葉っぱを消化したくて作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さくらの葉塩漬け 余った6〜7枚
  2. 強力粉 320g
  3. バター 25g
  4. ぬるま湯 170ml
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 小さじ1
  7. ドライイースト 小さじ1.5
  8. あんこ 400gぐらい
  9. 1個

作り方

  1. 1

    塩抜きした桜の葉をレンジでカリカリにして、ミルミキサーなどで粉々に。

  2. 2

    お湯→卵・バター・砂糖・塩→強力粉・桜の葉の順にホームベーカリーに入れる。強力粉の山をくぼませてドライイーストを入れる

  3. 3

    調理パンモードでスイッチオン!

  4. 4

    打ち粉をしてスケッパーで12等分し、固く絞った布巾をかぶせて15分寝かす

  5. 5

    あんこを包み、オーブン40°で40分発酵

  6. 6

    溶き卵をハケで塗り、180°のオーブンで15〜20分焼いて出来上がり\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちちょーん
ちちょーん @cook_40100175
に公開
基本、節約レシピです。
もっと読む

似たレシピ