簡単ヘルシー無加糖アップルパイ

danzo @cook_40048867
脂質と糖質をおさえたヘルシーデザート。パイ生地の代わりに春巻きの皮を使い、電子レンジとオーブントースターだけで調理!
このレシピの生い立ち
健康上の理由から脂質やコレステロールをおさえた食事を考えるように。今回はデザート。
もともと冷凍春巻きを調理する際、油で揚げずに、(電子レンジで1分ほどチンしてから)オーブントースターで焼いてみてイケた経験があったので、挑戦してみました。
簡単ヘルシー無加糖アップルパイ
脂質と糖質をおさえたヘルシーデザート。パイ生地の代わりに春巻きの皮を使い、電子レンジとオーブントースターだけで調理!
このレシピの生い立ち
健康上の理由から脂質やコレステロールをおさえた食事を考えるように。今回はデザート。
もともと冷凍春巻きを調理する際、油で揚げずに、(電子レンジで1分ほどチンしてから)オーブントースターで焼いてみてイケた経験があったので、挑戦してみました。
作り方
- 1
りんごを適当な大きさに切り、電子レンジで700Wで2分加熱です。
厚さとしては1~1.5cmくらいでよいでしょう。 - 2
春巻きの皮に並べ、シナモンをちょっとだけ振ります。
今回は、一切れを半分に切ったものを合計4つ並べました。 - 3
まず手前を折り、さらに両側を折りたたみます。
りんごを並べるとき、水気を軽く切ると焼くときにはりつきません。 - 4
両側をたたんだサイズのまま、くるくると巻ききります。
はじっこは、リンゴをチンした時に出た水分で留めます。 - 5
ホイルの上に乗せ、オーブントースター500Wで7分焼き、ひっくり返して更に5~6分焼き完成。高Wなら時間も短縮です。
コツ・ポイント
リンゴ本来の甘みだけで充分だと私は思うのですが、足りない方は、蜂蜜やオリゴ糖を少しだけ加えるとよいでしょう。
カロリーなど気にならない方は、バターをほんの少しだけ加えても素敵です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746503