豚挽き肉のつくねバーグ

*はちゃん* @cook_40151176
大葉がきいていてこってりしすぎずご飯の進む一品です☆
このレシピの生い立ち
特にありません(・∀・)つくねと大葉が好きなので。
作り方
- 1
玉葱はみじん切り、大葉は細かく切っておきます
- 2
☆を混ぜ合わせてタネを作ります。ハンバーグくらいの大きさでも良し、小さめに沢山作っても良し。
- 3
(テフロン加工なら)油はひかずに中火で焼いていきます。いい感じに焦げ目がついたらひっくり返して酒で蒸し焼きにします
- 4
火が通ったら混ぜ合わせた●を投入。絡ませて最後にごま油を垂らして出来上がり。卵黄につけて召し上がれ〜
コツ・ポイント
豚挽き肉なので焼いている時油がよく出るので、キッチンペーパーでふきとって下さい。蒸し焼きの酒は分量外です。
(2013.02.16追記)砂糖とみりんを大さじ1プラスしました
似たレシピ
-
-
-
-
タレ不要☆豚挽き肉の簡単つくねバーグ タレ不要☆豚挽き肉の簡単つくねバーグ
つくね?バーグ?餃子?肉まんのような?玉ねぎの甘味とシャキシャキ感が新鮮!しっかり味でご飯が進む!お弁当にも kouayaa -
-
-
-
-
-
-
絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!! 絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!
つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる! とまと♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748690