作り方
- 1
たけのこは、「新たけのこご飯」を参照してアク抜きをしておきます。
- 2
穂先はくし形に、根もとは2〜3ミリ幅の銀杏切りにします。
- 3
わかめは水洗いをして塩抜きし、熱湯に通してざるにあげ、食べやすい大きさに切ります。
- 4
鍋に②のたけのこと だし汁を入れて火にかけ、煮立ったら砂糖、酒、うす口醤油、塩の順に加えて、中火で20分ほど煮ます。
- 5
わかめを加えてさっと煮ます。
- 6
器に盛って、木の芽をたたいて飾ります。木の芽は片手にのせて、もう片手で軽く拍手をするようにたたくと香りが立ちます。
コツ・ポイント
たけのこのアク抜きは「新たけのこご飯」 ID:1774187 を参照してくださいね~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750119